検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

谷崎潤一郎全集 第18巻 文章読本 聞書抄 猫と庄造と二人のをんな

著者名 谷崎 潤一郎/著
著者名ヨミ タニザキ ジュンイチロウ
出版者 中央公論新社
出版年月 2016.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217160520一般図書918.68/タ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

谷崎 潤一郎
2016
918.68 918.68

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110561900
書誌種別 図書(和書)
著者名 谷崎 潤一郎/著
著者名ヨミ タニザキ ジュンイチロウ
出版者 中央公論新社
出版年月 2016.5
ページ数 609p
大きさ 20cm
ISBN 4-12-403578-0
分類記号 918.68
タイトル 谷崎潤一郎全集 第18巻 文章読本 聞書抄 猫と庄造と二人のをんな
書名ヨミ タニザキ ジュンイチロウ ゼンシュウ
内容紹介 文豪が長年の経験から割り出した、文章を書くときの心得とその技術を惜しみなく披露した「文章読本」、戦国時代に題材をとった「聞書抄」など、昭和10年前後の作品を収載。解題も収録。

(他の紹介)内容紹介 文豪が長年の経験から割り出した、文章を書くときの心得と、その技術を惜しみなく披露した「文章読本」、戦国時代に題材をとった「聞書抄」、猫に嫉妬する妻と元妻、そして女より猫がかわいくてたまらない男が繰り広げる心理コメディの傑作「猫と庄造と二人のをんな」ほか、昭和十年前後の作品を収載する。
(他の紹介)目次 『文章読本』
『聞書抄』
『猫と庄造と二人のをんな』
『初昔 きのふけふ』
単行本未収作品 木影の露の記
雑纂(『文章読本』発売遅延に就いて
作者の言葉(「聞書抄」)
職業として見た文学について
東京にて
映画への感想 ほか)


内容細目

1 文章読本   9-160
2 聞書抄   第二盲目物語   163-259
3 猫と庄造と二人のをんな   263-355
4 初昔 きのふけふ
5 初昔   359-419
6 きのふけふ   421-486
7 木影の露の記   489-494
8 『文章読本』発売遅延に就いて   497
9 作者の言葉   聞書抄   498
10 職業として見た文学について   499-508
11 東京にて   509-511
12 映画への感想   512-516
13 「聞書抄」を当分休ませて貰ひます   517
14 身辺雑事   518-521
15 蠣殻町と茅場町   522-525
16 おばんざい   526-528
17 序   小出楢重『大切な雰囲気』   529-530
18 飜訳小説二つ三つ   531-536
19 序   川口松太郎『明治一代女』   537-538
20 『近畿景観』と私   539-541
21 上方舞大会について   542-544
22 潤一郎六部集について   545
23 無題   『蓼喰ふ虫 潤一郎六部集』断書   546
24 田舎料理   547
25 自由劇場の再挙に際して   548-549

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。