検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ばぁば、93歳。暮らしと料理の遺言

著者名 鈴木 登紀子/著
著者名ヨミ スズキ トキコ
出版者 主婦と生活社
出版年月 2018.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311555916一般図書590//開架通常貸出貸出中  ×
2 江北0611831967一般図書590/スス/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
376.48 376.48

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111143924
書誌種別 図書(和書)
著者名 鈴木 登紀子/著
著者名ヨミ スズキ トキコ
出版者 主婦と生活社
出版年月 2018.7
ページ数 191p
大きさ 19cm
ISBN 4-391-15186-2
分類記号 590.4
タイトル ばぁば、93歳。暮らしと料理の遺言
書名ヨミ バァバ キュウジュウサンサイ クラシ ト リョウリ ノ ユイゴン
内容紹介 93歳になった現役の料理研究家が、長生きの心得や、老いの楽しみ方、伝え遺したい「和の心」、忙しく毎日を生きる女性たちへ向けたお料理のコツを語り、これだけは遺したい「遺言レシピ」を紹介します。
著者紹介 1924年青森県生まれ。自宅で始めた料理教室をきっかけに46歳で料理研究家に。40年以上、NHK「きょうの料理」に出演。“ばぁば”の愛称で人気を博す。
件名1 生活
件名2 高齢者

(他の紹介)内容紹介 140年続くミッション校・神戸女学院は「秘密の花園」だ。超進学校なのに、大学合格実績を非公開。都会の喧噪から隔絶した「日本一美しい」キャンパス。大学の音楽学部卒業生がパイプオルガンを奏でる毎朝の礼拝。外国語を身につけたOGは、グローバルに活躍。女子を伸ばす秘訣を初公開。
(他の紹介)目次 序章 時の守護者
第1章 「才色兼備のお嬢様学校」と評判です。どんな学校生活を送っているのでしょうか。
第2章 灘校と並ぶ「最難関」「狭き門」として有名です。生徒はどんな子どもたちですか。
第3章 大学進学実績非公開の「秘密の花園」ではどんな教育をしているのでしょうか。
第4章 「ミッションスクール」はそうでない学校とどう違いますか。
第5章 思春期の女子の保護者へのアドバイスを聞かせてください。
終章 変わらないことの意味
(他の紹介)著者紹介 林 真理子
 神戸女学院中学部・高等学部部長。神戸市出身。神戸女学院大学文学部英文学科卒業後、神戸の市立高等学校勤務を経て、神戸女学院中学部・高等学部の英語科教諭に。米国バーモント州のSchool for International Trainingにて修士号取得。2014年4月より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内田 樹
 1950年東京都生まれ。神戸女学院大学名誉教授。東京大学文学部卒。東京都立大学大学院人文科学研究科博士課程中退。専門はフランス現代思想、映画論、武道論。『私家版・ユダヤ文化論』(文春新書)で第六回小林秀雄賞受賞、『日本辺境論』(新潮新書)で第三回新書大賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。