検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

情報公開と公文書管理

著者名 宇賀 克也/著
著者名ヨミ ウガ カツヤ
出版者 有斐閣
出版年月 2010.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216338101一般図書317.6/ウ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1965
1965
782.3 782.3
アラスカ-紀行・案内記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001010088912
書誌種別 図書(和書)
著者名 宇賀 克也/著
著者名ヨミ ウガ カツヤ
出版者 有斐閣
出版年月 2010.12
ページ数 14,448p
大きさ 22cm
ISBN 4-641-13085-2
分類記号 317.6
タイトル 情報公開と公文書管理
書名ヨミ ジョウホウ コウカイ ト コウブンショ カンリ
内容紹介 情報法制研究の第一人者が、公文書管理法制定を機に大転換したわが国情報法制の全体像を示し、情報公開と公文書管理について理論的に検討。今後の改革の方向も提言する。
著者紹介 東京大学法学部卒。同大学大学院法学政治学研究科教授。同大学法学部教授・公共政策大学院教授を兼担。著書に「個人情報保護の理論と実務」「公文書等の管理に関する法律」など。
件名1 情報公開法
件名2 公文書管理法

(他の紹介)内容紹介 電気も水も自力で調達。道がないなら作るべし!?生活の傍らには、クマ、オーロラ、イヌピアックエスキモーの人々…。アメリカ最北に住む日本人“黒髭白熊マキエイ”一家が送るラストフロンティア“アラスカ”リアルライフ・エッセイ!
(他の紹介)目次 冬のフェアバンクス―我が家の日常
僕とアラスカとの出会い
傾いた家はいらんかね?
森のトイレでコーヒータイムを
バケツシャワーと水のありがたみ
アラスカ暮らしの相棒たち
森に暮らす隣人たち
アラスカはクマ王国
ゴールドラッシュの夢を追って
クジラとイヌピアックエスキモーの伝統
クジラ猟の感謝祭ナルカタックと珍グルメ
ウミアック作りとアザラシの手首
フランク安田とセイウチの熟成肉
旅、そしてオーロラ
オーロラの下で暮らす


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。