検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

熊楠の星の時間 講談社選書メチエ 630

著者名 中沢 新一/著
著者名ヨミ ナカザワ シンイチ
出版者 講談社
出版年月 2016.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 伊興1111512909一般図書289.1/ミ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中沢 新一
2016
289.1 289.1
南方 熊楠

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110562554
書誌種別 図書(和書)
著者名 中沢 新一/著
著者名ヨミ ナカザワ シンイチ
出版者 講談社
出版年月 2016.5
ページ数 191p
大きさ 19cm
ISBN 4-06-258633-7
分類記号 289.1
タイトル 熊楠の星の時間 講談社選書メチエ 630
書名ヨミ クマグス ノ ホシ ノ ジカン
内容紹介 エコロジー、仏教、科学の向こう側へ。新しい時代を切り拓くために、大天才の可能性を解き放つ! 粘菌、華厳経、レンマという3つの視点から、南方熊楠の思想をあらためて問い直す試み。南方熊楠に関する講演を中心に書籍化。
著者紹介 1950年生まれ。東京大学大学院人文科学研究科修士課程修了。明治大学野生の科学研究所所長。人類学者、思想家。第26回南方熊楠賞受賞。著書に「森のバロック」「哲学の東北」など。

(他の紹介)目次 序 南方熊楠の星の時間
第1章 熊楠の華厳
第2章 アクティビスト南方熊楠
第3章 南方熊楠のシントム
第4章 二つの「自然」
第5章 海辺の森のバロック
(他の紹介)著者紹介 中沢 新一
 1950年生まれ。東京大学大学院人文科学研究科修士課程修了。現在、明治大学野生の科学研究所所長。人類学者、思想家。第二六回南方熊楠賞受賞。著書に『アースダイバー』(桑原武夫学芸賞)、『大阪アースダイバー』、『カイエ・ソバージュ』(小林秀雄賞)、『チベットのモーツァルト』(サントリー学芸賞)、『森のバロック』(読売文学賞)、『哲学の東北』(斎藤緑雨賞)など多数ある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。