検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

大谷吉継 シリーズ・実像に迫る 002

著者名 外岡 慎一郎/著
著者名ヨミ トノオカ シンイチロウ
出版者 戎光祥出版
出版年月 2016.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217309309一般図書289.1/オ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
911.56 911.56
日本-政治・行政

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110601870
書誌種別 図書(和書)
著者名 外岡 慎一郎/著
著者名ヨミ トノオカ シンイチロウ
出版者 戎光祥出版
出版年月 2016.10
ページ数 93p
大きさ 21cm
ISBN 4-86403-218-6
分類記号 289.1
タイトル 大谷吉継 シリーズ・実像に迫る 002
書名ヨミ オオタニ ヨシツグ
内容紹介 豊臣家への忠義と、盟友石田三成との絆を大義に関ケ原合戦にのぞみ、戦場で命を散らした武将、大谷吉継。軍記類、伝記類の叙述と、古文書、古記録類の記事を絡み合わせながら事実関係を確定し、吉継の生きようとした姿を描く。
著者紹介 1954年神奈川県生まれ。中央大学大学院文学研究科(国史学)博士課程修了。敦賀短期大学専任教員を経て、敦賀市立博物館長。著書に「武家権力と使節遵行」がある。

(他の紹介)内容紹介 現代の日本を統計で見る本!政府白書41冊のうち基本的なデータ約700種を厳選して収録。新聞・テレビでは報道されにくい日本の現状を、客観的に分析したい方に最適!
(他の紹介)目次 特集・データで見る「自動走行システム」への取り組み
外交青書
エネルギー白書
海上保安レポート
科学技術白書
環境循環型社会生物多様性白書
観光白書
経済財政白書
警察白書
公害紛争処理白書
厚生労働白書
交通安全白書
交通政策白書
公務員白書
高齢社会白書
国土交通白書
子ども・若者白書
首都圏白書
障害者白書
小規模企業白書
消費者白書
情報通信白書
消防白書
人権教育・啓発白書
食料・農業・農村白書
食育白書
森林・林業白書
水産白書
政府開発援助白書
男女共同参画白書
地方財政白書
中小企業白書
通商白書
土地白書
独占禁止白書
犯罪白書
犯罪被害者白書
防衛白書
防災白書
文部科学白書
ものづくり白書
労働経済白書


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。