検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

水原秋桜子 蝸牛俳句文庫 5

著者名 倉橋 羊村/編著
著者名ヨミ クラハシ ヨウソン
出版者 蝸牛社
出版年月 1992.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213963158一般図書911.36/ミ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1992
325.2 325.2
国際政治

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810295114
書誌種別 図書(和書)
著者名 倉橋 羊村/編著
著者名ヨミ クラハシ ヨウソン
出版者 蝸牛社
出版年月 1992.11
ページ数 174p
大きさ 19cm
ISBN 4-87661-215-3
分類記号 911.362
タイトル 水原秋桜子 蝸牛俳句文庫 5
書名ヨミ ミズハラ シュウオウシ
内容紹介 <馬酔木より低き門なり浄瑠璃寺><焼岳は夏日に灼けて立つけぶり>。「清新潑剌たる」俳句、「他の芸術と比肩し得る」文学としての俳句を志し、生涯をかけた水原秋桜子の句の深さと拡がりを改めて味わうための1冊。

(他の紹介)目次 第1部 政治指導者のスピーチ(歓迎の辞(ハインツ・フィッシャー/オーストリア大統領)
シュミット首相への賛辞(ヴァレリー・ジスカール・デスタン/元フランス大統領) ほか)
第2部 グローバル倫理(共通倫理の確認(マルコム・フレーザー)
二〇世紀からの教訓(フランツ・フラニツキー) ほか)
第3部 チュービンゲン宗教間対話への提出論文(アブラハムを始祖とする三つの一神教(ハンス・キュング/チュービンゲン大学名誉教授)
政治家と倫理規範(ヘルムート・シュミット) ほか)
第4部 倫理に関するOBサミット―過去の提言(ローマ宣言(一九八七年)
普遍的倫理基準の探求(一九九六年))
(他の紹介)著者紹介 福田 康夫
 元日本国首相(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
シュミット,ヘルムート
 元西ドイツ首相(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
フレーザー,マルコム
 元オーストラリア首相(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ローゼン,ジェレミー
 ペルシャ・ユダヤ・コミュニティ司祭(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。