検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

子の無い人生 角川文庫 さ15-18

著者名 酒井 順子/[著]
著者名ヨミ サカイ ジュンコ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2018.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 梅田1311454209一般図書367//文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小杉 健治
2016
369.17 369.17
江草 安彦 福祉従事者

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111172823
書誌種別 図書(和書)
著者名 酒井 順子/[著]
著者名ヨミ サカイ ジュンコ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2018.10
ページ数 242p
大きさ 15cm
ISBN 4-04-107199-1
分類記号 367.3
タイトル 子の無い人生 角川文庫 さ15-18
書名ヨミ コ ノ ナイ ジンセイ
内容紹介 期せずして子の無い人生を歩む著者が、ママ社会、世間の目、自身の老後から沖縄の墓事情まで、子がいないことで生じるあれこれを真正面から斬る! 安倍昭恵との対談も収録。
件名1 家族
改題・改訂等に関する情報 2016年刊の加筆修正

(他の紹介)目次 第1章 志―未来は自らの意志で創るもの(それぞれの場所で自分の思いを現実のものにしましょう
その職業を通じてどんな生き方をするのかが問われます ほか)
第2章 利用者・家族―日々の暮らしに生きるよろこびを(生きるための福祉から、生きる意味がある暮らしへ
親子関係というのは「見」がないといけないのです ほか)
第3章 組織―チームには夢が必要(理想を掲げること、現実を押さえること
ボランティアは、苦楽をともにする「よい隣人」「よい市民」「心豊かな社会人」です ほか)
第4章 成長―日々の体験が人をつくる(人には親切にしなさい、そのうちに本当に親切な人になります
専門職には、教養がなければなりません ほか)
第5章 国際交流―世界を視野に学び合う(福祉と文化は、一体不離のものです
国際交流は、個人レベルでの交流が最も大切です ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。