検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

憲法講義 第3版

著者名 本 秀紀/編
著者名ヨミ モト ヒデノリ
出版者 日本評論社
出版年月 2022.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 やよい0812016962一般図書323//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

神沢 利子
1997
913.6 913.6
童謡

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111476054
書誌種別 図書(和書)
著者名 本 秀紀/編   愛敬 浩二/著   伊藤 雅康/著   植松 健一/著   植村 勝慶/著   大河内 美紀/著   塚田 哲之/著   本 秀紀/著
著者名ヨミ モト ヒデノリ アイキョウ コウジ イトウ マサヤス ウエマツ ケンイチ ウエムラ カツヨシ オオコウチ ミノリ ツカダ ノリユキ モト ヒデノリ
出版者 日本評論社
出版年月 2022.3
ページ数 20,539p
大きさ 21cm
ISBN 4-535-52563-4
分類記号 323.14
タイトル 憲法講義 第3版
書名ヨミ ケンポウ コウギ
内容紹介 大学の法学部で開講される専門科目「憲法」のテキスト。憲法解釈の概説を中心にしつつ、歴史的文脈における問題の位置づけや、憲法構造に照らした日本の現実の分析などにも言及する。キーワードや設問、参考文献も掲載。
著者紹介 名古屋大学教授。
件名1 憲法-日本

(他の紹介)目次 青い目の人形
仰げば尊し
青葉の笛
赤い靴
赤とんぼ
あかりを灯そう
あした
あの町この町
あめふり
雨降りお月・雲の蔭〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 横山 太郎
 1934年東京生まれ。作曲家、童謡研究家。新宿のうたごえ喫茶で、アコーディオン奏者としてデビュー。その後、NHKに迎えられ「のど自慢」を除く、数多くの番組に連日のように出演。のちビクターレコードで作曲、編曲家としての道を歩む。現在アジア童謡文化交流会日本代表。童謡文化研究会代表。(財)すぎのこ文化振興財団理事。(財)小平市文化振興財団評議員。(社)日本音楽著作権協会評議員。雨情会理事。NHK文化センター講師他(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。