検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ゴールへのルート サッカーラスト30メートルの崩し方

著者名 西部 謙司/著
著者名ヨミ ニシベ ケンジ
出版者 学研プラス
出版年月 2016.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 舎人0411637820一般図書783.4//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
783.47 783.47
サッカー

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110567975
書誌種別 図書(和書)
著者名 西部 謙司/著
著者名ヨミ ニシベ ケンジ
出版者 学研プラス
出版年月 2016.6
ページ数 251p
大きさ 19cm
ISBN 4-05-800642-9
分類記号 783.47
タイトル ゴールへのルート サッカーラスト30メートルの崩し方
書名ヨミ ゴール エノ ルート
副書名 サッカーラスト30メートルの崩し方
副書名ヨミ サッカー ラスト サンジュウメートル ノ クズシカタ
内容紹介 日本サッカーの長年の課題「ゴールまでラスト30メートルの攻略」。相手の守備を崩すために世界のトップがやっていることとは? ヨーロッパのトップチームにおける崩しのアプローチを集め、29パターンに分類して紹介。
著者紹介 1962年生まれ。東京都出身。早稲田大学教育学部卒業。『ストライカー』編集記者を経て、フリーランスのサッカージャーナリスト。著書に「FCバルセロナ」など。
件名1 サッカー

(他の紹介)内容紹介 攻略パターンを完全網羅!日本サッカーの長年の課題「ゴールまでラスト30メートルの攻略」。相手の守備を崩すために世界のトップがやっているのは、いくつかのパターンを共有して使うことだった。
(他の紹介)目次 第1章 DFラインの裏を狙う(スルーパス
逆サイドクロス ほか)
第2章 クロスボール(DFの通過したスペースを狙うクロス
ペナ角からのクロス ほか)
第3章 崩しのための布石(オーバーラップ
インナーラップ ほか)
第4章 バリエーション(小さなロブ
シュート性のラストパス ほか)
第5章 コンビネーション(ニアゾーン・コンビネーション
狭小スペースへのパス ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。