検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

独禁法審判決の法と経済学 事例で読み解く日本の競争政策

著者名 岡田 羊祐/編
著者名ヨミ オカダ ヨウスケ
出版者 東京大学出版会
出版年月 2017.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217250685一般図書335.5/ト/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
092.3494 349.4 092.3494 349.4
予算・決算-特別区

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111006872
書誌種別 図書(和書)
著者名 岡田 羊祐/編   川浜 昇/編   林 秀弥/編
著者名ヨミ オカダ ヨウスケ カワハマ ノボル ハヤシ シュウヤ
出版者 東京大学出版会
出版年月 2017.1
ページ数 9,315p
大きさ 22cm
ISBN 4-13-040279-8
分類記号 335.57
タイトル 独禁法審判決の法と経済学 事例で読み解く日本の競争政策
書名ヨミ ドッキンホウ シンハンケツ ノ ホウ ト ケイザイガク
副書名 事例で読み解く日本の競争政策
副書名ヨミ ジレイ デ ヨミトク ニホン ノ キョウソウ セイサク
内容紹介 独禁法に係る重要な審判決事例を精選して、日本の競争政策を法学と経済学の視点を交錯させつつ分析・評価する。「談合・カルテル」「企業結合」「私的独占・不公正な取引方法」「優越的地位の濫用」に分け、多数の論考を収録。
著者紹介 一橋大学大学院経済学研究科教授、公正取引委員会競争政策研究センター所長。
件名1 独占禁止法



内容細目

1 はしがき   独占禁止法と経済学の貢献   1-4
後藤 晃/著
2 独禁法審判決の法と経済学   意義と課題   1-46
岡田 羊祐/著 林 秀弥/著
3 入札談合と基本合意   多摩談合事件   49-68
岡田 羊祐/著 越知 保見/著 林 秀弥/著
4 自動認可運賃と監督官庁による指導   新潟タクシー価格協定事件   69-87
大久保 直樹/著 鈴木 彩子/著
5 水平合併における競争の実質的制限と問題解消措置   新日鐵・住友金属合併事件   91-107
岡田 羊祐/著 武田 邦宣/著
6 市場の確定と供給能力の調整   BHPビリトン及びリオ・ティントJV型統合事件   109-126
柏木 裕介/著 西脇 雅人/著
7 垂直統合による市場閉鎖   ASML・サイマー統合事件   127-148
池田 千鶴/著 松島 法明/著
8 音楽放送業者の低料金設定による競争者の顧客奪取   有線ブロードネットワークス事件   151-169
川浜 昇/著 玉田 康成/著
9 マージンスクイーズによる排除   NTT東日本事件   171-189
岡田 羊祐/著 柴田 潤子/著
10 包括徴収による排除   JASRAC事件   191-210
池田 毅/著 大木 良子/著 川浜 昇/著
11 プラットフォームにおける取引妨害   DeNA事件   211-228
佐藤 英司/著 林 秀弥/著
12 再販売価格の拘束と公正競争阻害性   ハマナカ事件・アディダス事件   229-245
土井 教之/著 中川 晶比兒/著
13 優越的地位濫用の規制趣旨と要件該当性   トイザらス事件   249-266
岡室 博之/著 伊永 大輔/著
14 フランチャイズ契約における優越的地位の濫用   セブン-イレブン事件   267-284
萩原 浩太/著 渕川 和彦/著 堀江 明子/著
15 本書の達成と今後の展望   285-293
川浜 昇/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。