検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

説得 中公文庫 オ1-4

著者名 ジェイン・オースティン/著
著者名ヨミ ジェイン オースティン
出版者 中央公論新社
出版年月 2008.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 梅田1311138612一般図書933/オ/文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
911.56 911.56

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000810065889
書誌種別 図書(和書)
著者名 ジェイン・オースティン/著   大島 一彦/訳
著者名ヨミ ジェイン オースティン オオシマ カズヒコ
出版者 中央公論新社
出版年月 2008.9
ページ数 411p
大きさ 16cm
ISBN 4-12-205052-5
分類記号 933.6
タイトル 説得 中公文庫 オ1-4
書名ヨミ セットク

(他の紹介)内容紹介 タレカガ、ドコカデ、…タダ、テヲカザシテイルダケデ、ソレデヨイ、…誰かが、何処かで、…ただ、手を翳しているだけで、それでよい、…詩はここまで到達した!
(他の紹介)著者紹介 吉増 剛造
 1939年東京生まれ。1964年に『出発』(新芸術社)でデビューして以来、現代詩の最先端を疾走し続けている。おもな詩集に、『黄金詩篇』(思潮社、1970年、高見順賞)、『熱風α thousand steps』(中央公論新社、1979年、歴程賞)、『オシリス、石ノ神』(思潮社、1984年、現代詩花椿賞)、『螺旋歌』(河出書房新社、1990年、詩歌文学館賞)、『花火の家の入口で』(青土社、1995年)、『「雪の島」あるいは「エミリーの幽霊」』(集英社、1998年、芸術選奨文部大臣賞)、『表紙omote‐gami』(思潮社、2008年、毎日芸術賞)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。