検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ビジネス/生活で使えるインドネシア語ダイアローグ フォーマル・インフォーマルなシーンに対応

著者名 深尾 康夫/著
著者名ヨミ フカオ ヤスオ
出版者 三修社
出版年月 2016.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 梅田1311379893一般図書829.4//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110573962
書誌種別 図書(和書)
著者名 深尾 康夫/著   ディアー・ハフサリ/著
著者名ヨミ フカオ ヤスオ ディアー ハフサリ
出版者 三修社
出版年月 2016.7
ページ数 206p
大きさ 19cm
ISBN 4-384-04684-7
分類記号 829.4278
タイトル ビジネス/生活で使えるインドネシア語ダイアローグ フォーマル・インフォーマルなシーンに対応
書名ヨミ ビジネス セイカツ デ ツカエル インドネシアゴ ダイアローグ
副書名 フォーマル・インフォーマルなシーンに対応
副書名ヨミ フォーマル インフォーマル ナ シーン ニ タイオウ
内容紹介 仕事や生活をする際に役立つ、インドネシア語のダイアローグや文法を紹介。特にビジネスシーンや改まった場面で使えるフォーマルな表現や単語を、その成り立ちから丁寧に解説する。発音を確認できるCD付き。
著者紹介 亜細亜大学、日本大学、静岡文化芸術大学他非常勤講師。裁判所、検察庁の司法通訳人を務める。
件名1 インドネシア語-会話

(他の紹介)目次 第1章 ビジネス会話(赴任先で自己紹介
支店開設についての打ち合わせ
秘書に仕事を頼む
支店開設準備の報告
自社工場を案内する
電話でレストランを予約する
航空会社の職員に確認する
工場を案内してもらう
意見交換
研修会の司会
電話対応)
第2章 生活会話(仕事内容をメイドさんに指示する
運転手に翌日の予定を確認する
ショッピングモールで買い物
食品売り場で買い物
友人とレストランで食事
医師に症状を告げる
薬局で薬を買う
タクシーに乗る
取引先の社長宅を訪問)
(他の紹介)著者紹介 深尾 康夫
 亜細亜大学大学院経済学研究科修士課程修了。東電設計株式会社勤務、名古屋大学客員研究員などを経て、亜細亜大学、日本大学、静岡文化芸術大学、駒澤大学、渋谷外語学院他非常勤講師。裁判所、検察庁の司法通訳人を務める。1983〜1994年インドネシア在住、1999〜2004年インドネシア、東ティモールにて日本政府選挙監視要員を4回務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ハフサリ,ディアー
 インドネシア共和国東ジャワ州生まれ。国立インドネシア教育大学言語芸術学部日本語教育学科、国際ことば学院各卒。在インドネシア米国系企業勤務、日系企業インドネシア語講師などを経て、日本大学、亜細亜大学他インドネシア語非常勤講師。インドネシア語/英語通訳者、翻訳者を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。