検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

日本人の「あたりまえ」に世界が感動するその理由

著者名 マックス桐島/著
著者名ヨミ マックス キリシマ
出版者 実務教育出版
出版年月 2016.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 新田1610813600一般図書361.4//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
2016
361.42 361.42
日本人

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110575783
書誌種別 図書(和書)
著者名 マックス桐島/著
著者名ヨミ マックス キリシマ
出版者 実務教育出版
出版年月 2016.7
ページ数 229p
大きさ 19cm
ISBN 4-7889-1183-3
分類記号 361.42
タイトル 日本人の「あたりまえ」に世界が感動するその理由
書名ヨミ ニホンジン ノ アタリマエ ニ セカイ ガ カンドウ スル ソノ リユウ
内容紹介 在米35年のハリウッド映画プロデューサーが、世界各地で出会った「はみ出し日本人」目線で、意外なところで活躍する日本人のエピソードや、日本人であるがゆえにわからない民族性などについて綴る。
著者紹介 神奈川県生まれ。ハリウッド映画プロデューサー。ハリウッド映画俳優組合会員。著書に「ハリウッド流★モテる技術」など。
件名1 日本人

(他の紹介)内容紹介 日本を飛び出した、それぞれに事情を抱えた名もなき日本人たち。「その道」のプロとなった彼らが外国で暮らして初めて知った、日本の本当の素晴らしさとは…。在米35年のハリウッド映画プロデューサーが、世界各地で出会った「はみ出し日本人」目線で綴る、日本文化私論第2弾!
(他の紹介)目次 第1章 「日本人の常識は世界の非常識」という新常識(自分の中の日本人
握り屋の夢(☆) ほか)
第2章 “内向き思考”と“外向き思考”(外向きだから見える風景
外国人目線で見たジャパニーズ ほか)
第3章 日本人が忘れている「世界一」の国民性(「○○厳守」というブランド力
小指の思い出(☆) ほか)
第4章 1000日間の世界放浪が教えてくれたこと(風の電話
世界中を旅して気づいたこと ほか)
(他の紹介)著者紹介 マックス桐島
 神奈川県葉山生まれの東京渋谷育ち。日本人有数のハリウッド映画プロデューサー。映画製作を夢見て、高校生で単身アメリカに渡る。UCLA映画学科、2年半に渡る世界92カ国放浪旅行、ハリウッド俳優を経て、机と電話だけのガレージオフィスから映画プロデューサー業に乗り出す。1991年に『ナイト・ウォリアー』でデビュー後、ハリウッド映画13作品をプロデュース。俳優としても、『ランボー』、『ライジングサン』、『刑事ニコ』など出演作多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。