検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

江戸時代の上方町人 教育社歴史新書 日本史 88

著者名 作道 洋太郎/著
著者名ヨミ サクドウ ヨウタロウ
出版者 教育社
出版年月 1978


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1210904759一般図書672.1/サ/閉架-新書通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
525.18 525.18
建築製図

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810114785
書誌種別 図書(和書)
著者名 作道 洋太郎/著
著者名ヨミ サクドウ ヨウタロウ
出版者 教育社
出版年月 1978
ページ数 207p
大きさ 18cm
分類記号 672.16
タイトル 江戸時代の上方町人 教育社歴史新書 日本史 88
書名ヨミ エド ジダイ ノ カミガタ チョウニン
件名1 町人
件名2 日本-歴史-江戸時代

(他の紹介)内容紹介 建築の図面には、写真や言葉だけではわからない建築家の知恵や思想が詰まっています。本書はそんな図面に着目し、Q&A形式で読み解いていく解説書です。各事例では、はじめに予備知識がなくとも図面から読み取って答えることのできる問題を出題し、続く1〜3ページで要点をコンパクトに凝縮して解答・解説しています。事例は、住宅、平面図・配置図、断面図、構造・環境、増改築、特徴のある図面表現、空間の概念の7つのセクションに分け、歴史的建築から巨匠の建築、現代の建築まで古今東西の作品を厳選。建築に関する知識を得られるだけでなく、図面を見る力を養うこともできます。
(他の紹介)目次 住宅の図面を読む
平面図、あるいは配置図を読む
断面図から空間を読む
構造を考える/環境を調整する
増改築する
独特の図面表現を知る
空間の概念/新しい空間


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。