検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

電気の選び方 わが家の電力自由化ガイドブック

著者名 電気新聞/編著
著者名ヨミ デンキ シンブン
出版者 日本電気協会新聞部
出版年月 2016.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217174950一般図書540.9/テ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
540.921 540.921
電気事業-日本 電力自由化

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110576257
書誌種別 図書(和書)
著者名 電気新聞/編著
著者名ヨミ デンキ シンブン
出版者 日本電気協会新聞部
出版年月 2016.6
ページ数 167p
大きさ 19cm
ISBN 4-905217-56-5
分類記号 540.921
タイトル 電気の選び方 わが家の電力自由化ガイドブック
書名ヨミ デンキ ノ エラビカタ
副書名 わが家の電力自由化ガイドブック
副書名ヨミ ワガヤ ノ デンリョク ジユウカ ガイドブック
内容紹介 「電気を選ぶ」ってどういうこと? 選ぶにはどうすればいい? 電気を選ぶために必要なことや、電力会社を変更する手順、気を付けたい注意点などを解説する。契約前のチェックシート、書き込める「わが家の電気ノート」つき。
件名1 電気事業-日本
件名2 電力自由化

(他の紹介)目次 1 電力自由化が家庭にやってきた(電力自由化って何だろう?
電力システム改革とは?
電力自由化のメリット・デメリット)
2 電気の新しいカタチを知る(電気のサービスはどうなるの?
新しい電気料金の傾向は?
地域の電力会社の動き
こんなサービスはある?)
3 賢い電気の選び方(電力会社や料金を選ぶ方法
電力会社を変更する手順
電気を選ばないとどうなるの?
ウチでも電気を選べるの?
省エネだけでも電気代は安くなる
電気代は必ず安くなる?)
4 注意点とトラブル対応法(契約ではこんな点に注意しよう!
契約後の心配事
電気の小売りルールと相談窓口)
5 巻末(電気の基礎知識
わが家の電気ノート
契約前のチェックシート)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。