検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ジブリ美術館ものがたり

著者名 Kanyada Phatan/著
著者名ヨミ Kanyada Phatan
出版者 ディスカヴァー・トゥエンティワン
出版年月 2020.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217841269一般図書778.7/フ/ティーンズ通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
2013
798 798.3
工作 プラスチック 鉱物 アクセサリー

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111698860
書誌種別 図書(児童)
著者名 安房 直子/文   伊藤 夏紀/絵
著者名ヨミ アワ ナオコ イトウ ナツキ
出版者 あすなろ書房
出版年月 2024.10
ページ数 54p
大きさ 25cm
ISBN 4-7515-3209-6
分類記号 913.6
タイトル あるジャム屋の話 安房直子絵ぶんこ 9
書名ヨミ アル ジャムヤ ノ ハナシ
内容紹介 森の中にある小さなジャム屋。ジャムのお味はとびっきりなのにちっとも売れません。どうしたものかと困っていたら、ある夜、思いもかけないお客さんがやってきて…。こころがぽっとあたたかくなる、やさしい物語。
著者紹介 東京都生まれ。日本女子大学卒業。山室静に師事。同人誌『海賊』に参加。「風のローラースケート」で新美南吉児童文学賞、「花豆の煮えるまで」でひろすけ童話賞を受賞。

(他の紹介)目次 準備編
基本編(UVレジンとは
エポキシレジンとは
レジン液をつくる/着色する/ラメを加える)
応用編(鉱石から型をつくる
シリコン型をつくる
浮遊する封入物をつくる
ひとつの鉱石から複数の型をつくる
原型をアレンジする
OHPフィルムで型をつくる)
(他の紹介)著者紹介 結晶堂
 上島由江。美篶堂にて製本技術を学ぶ。現在、横浜・仲町台の地域活動支援センター&コミュニティカフェ「マローンおばさんの部屋」にて製本指導を行う。同・仲町台のカフェ「いのちの木」では、月1回レジンづくりのワークショップも開催中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。