検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

レジンでつくる鉱物雑貨 鉱物のようなオブジェやアクセサリー21種類のつくり方

著者名 結晶堂/著
著者名ヨミ ケッショウドウ
出版者 グラフィック社
出版年月 2016.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0112087440一般図書751//開架通常貸出在庫 
2 保塚0511589681一般図書594//手芸開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
2016
751.9 751.9
工作 プラスチック 鉱物 アクセサリー

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110577459
書誌種別 図書(和書)
著者名 結晶堂/著
著者名ヨミ ケッショウドウ
出版者 グラフィック社
出版年月 2016.7
ページ数 95p
大きさ 26cm
ISBN 4-7661-2917-5
分類記号 751.9
タイトル レジンでつくる鉱物雑貨 鉱物のようなオブジェやアクセサリー21種類のつくり方
書名ヨミ レジン デ ツクル コウブツ ザッカ
副書名 鉱物のようなオブジェやアクセサリー21種類のつくり方
副書名ヨミ コウブツ ノ ヨウナ オブジェ ヤ アクセサリー ニジュウイッシュルイ ノ ツクリカタ
内容紹介 本物の鉱物から型をとってレジンを流し込んだり、鉱物をくだいた材料を混ぜたり…。UVレジン、エポキシ樹脂を使った、本物の鉱物のような美しいオブジェやアクセサリー21種類の作品のつくり方を紹介する。
著者紹介 横浜・仲町台の地域活動支援センター&コミュニティカフェ「マローンおばさんの部屋」にて製本指導を行う。同・仲町台のカフェ「いのちの木」では月1回レジンづくりのワークショップを開催。
件名1 工作
件名2 プラスチック
件名3 鉱物

(他の紹介)目次 準備編
基本編(UVレジンとは
エポキシレジンとは
レジン液をつくる/着色する/ラメを加える)
応用編(鉱石から型をつくる
シリコン型をつくる
浮遊する封入物をつくる
ひとつの鉱石から複数の型をつくる
原型をアレンジする
OHPフィルムで型をつくる)
(他の紹介)著者紹介 結晶堂
 上島由江。美篶堂にて製本技術を学ぶ。現在、横浜・仲町台の地域活動支援センター&コミュニティカフェ「マローンおばさんの部屋」にて製本指導を行う。同・仲町台のカフェ「いのちの木」では、月1回レジンづくりのワークショップも開催中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。