検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

学研漢和大字典

著者名 藤堂 明保/編
著者名ヨミ トウドウ アキヤス
出版者 学研
出版年月 1980.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 興本1010391348一般図書R813//参考図書貸出禁止在庫  ×
2 中央1220111908児童図書813/カ/閉架-児童貸出禁止在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

藤堂 明保
2016
492.1 492.1
健康診断

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009820049861
書誌種別 図書(児童)
著者名 PHP研究所/編
著者名ヨミ ピーエイチピー ケンキュウジョ
出版者 PHP研究所
出版年月 1999.9
ページ数 49p
大きさ 31cm
ISBN 4-569-68158-1
分類記号 204
タイトル 365日今日はどんな日? 8月 学習カレンダー
書名ヨミ サンビャクロクジュウゴニチ キョウ ワ ドンナ ヒ
副書名 学習カレンダー
副書名ヨミ ガクシュウ カレンダー
内容紹介 1年365日のその日その日にまつわる歴史上の出来事や人物、発明・発見、文学、美術、数学、お祭りや記念日、年中行事などを、ひと月1巻にまとめる。8月は徳川家康の江戸入城、NHKの設立などの事件を掲載。
件名1 歴史
件名2 記念日
件名3 年中行事

(他の紹介)内容紹介 20万人の健診結果から見えてきた隠れた病気のサイン。健診医だけが知っている病気になる人、ならない人の境界線。
(他の紹介)目次 第1章 4人に1人が糖尿病に、2人に1人が高血圧に!「B判定」でも安心できない、これだけの理由(B判定は病気になるか、ならないかの境界線
B判定の陰で、ひそかに病気は進行している ほか)
第2章 がん、脳卒中、心筋梗塞…病気の予兆を見逃すな!知らないと怖い!3つの危ない「B判定」(結果表は「横」と「縦」に見る
知っておくべき3つの「危ないB判定」 ほか)
第3章 コレステロール、血糖、血圧…気になる数値を「A判定」に戻す方法があった!(食事、生活習慣の見直しでA判定を取り戻す!
内臓脂肪型肥満 ほか)
第4章 今の自分に必要な検査がわかる!病気にならない健診の受け方、活かし方(健康診断が受けられるのは日本だけ!?
「健診」と「検診」の違い ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。