検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

詩人トロツキー

著者名 栗田 勇/著
著者名ヨミ クリタ イサム
出版者 三一書房
出版年月 1969


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1211212350一般図書912.6/ク/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

バリー・ネイルバフ 千葉 敏生
2023
121.52 121.52
翁長 雄志 軍事基地 沖縄問題

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810049905
書誌種別 図書(和書)
著者名 栗田 勇/著
著者名ヨミ クリタ イサム
出版者 三一書房
出版年月 1969
ページ数 196p
大きさ 22cm
分類記号 912.6
タイトル 詩人トロツキー
書名ヨミ シジン トロツキー

(他の紹介)内容紹介 祖父は息子の眼前で戦死、苛烈な沖縄戦を生き抜いた父は、遺骨収集に奔走、米軍政府と対峙した。翁長知事を突き動かす苛立ちの根はどこにあるのか。一方で米兵たちはいまの沖縄をどう見ているのか。20年以上にわたり沖縄を見つめ続けてきたTBS記者が「基地の中と外」を追った。
(他の紹介)目次 第1章 翁長家と沖縄戦
第2章 米軍政府と戦った父・助静
第3章 保守本流政治家・翁長雄志
第4章 翁長“変節”の真意
第5章 知られざる米軍兵士の本音
第6章 ボールは日本政府側にある
(他の紹介)著者紹介 松原 耕二
 1960年生まれ。早稲田大学卒。84年TBS入社。「筑紫哲也NEW23」「報道特集」ディレクター。97年から2001年まで「ニュースの森」のメイン・キャスター。4年間のニューヨーク支局長を経て、帰国後10年より「NEWS23クロス」メイン・キャスター。15年から「週刊報道LIFE」メイン・キャスターを務めている。14年に「フェンス〜分断された島・沖縄」で第40回放送文化基金賞テレビドキュメンタリー番組優勝賞受賞。小説も執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。