検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

まるまる徹夜で読み通す 井上ひさし発掘エッセイ・セレクション 2

著者名 井上 ひさし/著
著者名ヨミ イノウエ ヒサシ
出版者 岩波書店
出版年月 2022.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0612022756一般図書914.6/イノウ/開架通常貸出貸出中  ×
2 中央1217945722一般図書914.6/イノ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

尾田 栄一郎 浜崎 達弥
2014
699.21 699.21
テレビ放送-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111504268
書誌種別 図書(和書)
著者名 井上 ひさし/著
著者名ヨミ イノウエ ヒサシ
出版者 岩波書店
出版年月 2022.7
ページ数 11,189p
大きさ 20cm
ISBN 4-00-026460-0
分類記号 914.6
タイトル まるまる徹夜で読み通す 井上ひさし発掘エッセイ・セレクション 2
書名ヨミ マルマル テツヤ デ ヨミトオス
内容紹介 歌謡曲の一節と岩波新書の頁風、語学教育のあり方、ある地名考…。井上ひさしの著書未収録の作品から、生涯こだわり続けた「読む」「ことば」をめぐるエッセイ及びその周辺の著作を精選し収録。推薦文百選も掲載する。
著者紹介 1934〜2010年。山形県生まれ。上智大学外国語学部フランス語学科。作家・劇作家。「九条の会」呼びかけ人、日本ペンクラブ会長、仙台文学館館長等を務めた。「手鎖心中」で直木賞受賞。

(他の紹介)目次 第1章 高柳健次郎の果てしない挑戦
第2章 幻の東京五輪とテレビ実用化計画
第3章 昭和14年にはじまるテレビ快進撃
第4章 紀元2600年が呼び込んだ若手ディレクター
第5章 初のテレビドラマ『夕餉前』と伊馬鵜平
第6章 ドラマ出演事始め
第7章 暗転する時代と『謡と代用品』
第8章 「その日」までテレビは続いた
(他の紹介)著者紹介 森田 創
 1974(昭和49)年神奈川県出身。99年東京大学教養学部人文地理学科卒業。同年電鉄会社に入社。現在、広報部勤務。2014年初の著書『洲崎球場のポール際 プロ野球の「聖地」に輝いた一瞬の光』(講談社)により、第25回ミズノスポーツライター賞最優秀賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。