検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

おんなじおんなじおんなじね

著者名 苅田 澄子/作
著者名ヨミ カンダ スミコ
出版者 学研教育出版
出版年月 2014.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0520792524児童図書E/つ/赤開架-児童通常貸出貸出中  ×
2 江北0620764373児童図書E91/カン/初め開架-児童通常貸出在庫 
3 花畑0720763085児童図書E/つち/緑幼児室通常貸出在庫 
4 伊興1120491327児童図書E/カン/幼児開架-児童通常貸出在庫 
5 中央1222349985児童図書EJ1/カン/開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110325296
書誌種別 図書(児童)
著者名 苅田 澄子/作   つちだ のぶこ/絵
著者名ヨミ カンダ スミコ ツチダ ノブコ
出版者 学研教育出版
出版年月 2014.2
ページ数 [28p]
大きさ 19×19cm
ISBN 4-05-203802-0
分類記号 E
タイトル おんなじおんなじおんなじね
書名ヨミ オンナジ オンナジ オンナジネ
内容紹介 ぱっちりおめめ、だれとおんなじ? ぷくぷくほっぺ、だれとおんなじ? 「おんなじ」がいっぱいあったら、いっぱいしあわせ! お母さんもお父さんもおばあちゃんも…。家族みんなが笑顔になる絵本。
著者紹介 埼玉県生まれ。出版社勤務の後、フリーで編集をしながら小沢正に師事。絵本に「じごくのラーメンや」など。

(他の紹介)内容紹介 「いまの世界」は、ここから始まった。英語、自由主義、グローバル資本主義…21世紀を方向づけた英米「特別な関係」は、どこから来て、どこへ行くのか?知られざる歴史を照らし出す!
(他の紹介)目次 英米関係の歴史を概観する
忠実なる巨民から手ごわい競争者へ―イギリスから見た英米関係の三〇〇年
イギリス帝国の植民地から西半球の覇権国へ―アメリカから見た米英関係の三〇〇年
冷たい提携の時代―第一次世界大戦から戦間期へ
「特別な関係」の誕生―第二次世界大戦期
戦後世界秩序の共同構築とその限界―一九四七〜五六年
「特別な関係」の危機と再構築―一九五六〜六三年
力の凋落と変容する国際秩序への対応―一九六三〜七五年
新自由主義時代の協調と緊張―一九七五〜九〇年
武力による国際秩序の強制的再編とその限界―一九九〇〜二〇一五年
英米「特別な経済関係」―世界経済秩序の展開からみる
(他の紹介)著者紹介 君塚 直隆
 上智大学大学院文学研究科博士課程修了、博士(史学)を取得。現在:関東学院大学国際文化学部教授(近代ヨーロッパ史、イギリス政治外交史)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
細谷 雄一
 慶應義塾大学大学院法学研究科博士課程修了、博士(法学)を取得。現在:慶應義塾大学法学部教授(国際政治史、イギリス外交史)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
永野 隆行
 上智大学大学院外国語学研究科博士課程単位取得退学、同大学院で博士(国際関係論)を取得。現在:獨協大学外国語学部教授(国際関係論、オーストラリア外交史)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。