検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

世界教養全集 6

出版者 平凡社
出版年月 1973


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0511873879一般図書018//開架通常貸出在庫 
2 やよい0812053692一般図書018//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
918.6 918.6
日本-政治・行政-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810057948
書誌種別 図書(和書)
出版者 平凡社
出版年月 1973
ページ数 468p
大きさ 19cm
分類記号 080
タイトル 世界教養全集 6
書名ヨミ セカイ キョウヨウ ゼンシュウ

(他の紹介)内容紹介 議員生活31年、秘蔵手帳を初公開!なぜ、小泉は首相になれたのか?なぜ、加藤は時局を見誤ったのか?政界の中枢にいた男が綴る迫真のドキュメント!!
(他の紹介)目次 序章 運命の日
第1章 55年体制崩壊―宇野宗佑、海部俊樹、宮澤喜一内閣
第2章 小沢一郎の暗躍―細川護煕、羽田孜内閣
第3章 自・社・さ新時代―村山富市、橋本龍太郎内閣
第4章 「加藤の乱」の真相―小渕恵三、森喜朗内閣
第5章 小泉純一郎ける
(他の紹介)著者紹介 山崎 拓
 1936年、現在の中国・大連市生まれ。福岡県立修猷館高校・早稲田大学第一商学部卒業。67年に福岡県議会議員に当選、72年に衆議院議員に初当選(加藤紘一、小泉純一郎も同期)。当選12回。防衛庁長官、建設大臣、自民党政調会長、幹事長、副総裁などを歴任。90年頃から、自民党の経世会支配を批判し、加藤、小泉とともに「YKK」を結成して、活躍した。2012年に近未来政治研究会(山崎派)の会長を辞任。最高顧問に就任。現在、大和大学政治経済学部特任教授を務めるほか、マスコミ等を通じ鋭い政治評論を行うなど、在野から各般の政治問題についての卓見を発信している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。