検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

森センセイは本日休講 ワニの本

著者名 森 毅/編著
著者名ヨミ モリ ツヨシ
出版者 ベストセラーズ
出版年月 1992.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1212459737一般図書914.6/モリ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

森 毅
2007
315.1 315.1
論文作法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810291515
書誌種別 図書(和書)
著者名 森 毅/編著
著者名ヨミ モリ ツヨシ
出版者 ベストセラーズ
出版年月 1992.9
ページ数 239p
大きさ 18cm
ISBN 4-584-00813-2
分類記号 914.6
タイトル 森センセイは本日休講 ワニの本
書名ヨミ モリ センセイ ワ ホンジツ キュウコウ

(他の紹介)内容紹介 早稲田大学近江幸治教授が説く論文執筆の手引書!論文、リサーチペーパー、答案などの文章表現の技術と研究倫理、学生が最も必要としている勉学上のノウハウをこの1冊に集約。
(他の紹介)目次 学術論文と学位論文
テーマの決定から「仮説」の論証へ―学術論文の神髄
「研究計画」と資料収集・データ管理
論理の展開と文章による表現―仮説論証の技術
研究上の決まりごと
研究倫理
「リサーチペーパー」(research paper)について
小論文・答案の書き方
資料1 文献引用の表示方法(出典の明示)(法律編集者懇話会編「法律文献等の出典の表示方法」)
資料2 学位等に関する規則
資料3 研究倫理関連法令
(他の紹介)著者紹介 近江 幸治
 早稲田大学法学部卒業、同大学大学院博士課程修了、同大学法学部助手、専任講師、助教授、教授(1983‐84年フライブルク大学客員研究員)。現在、早稲田大学法学学術院教授・前大学院法学研究科長・法学博士(早稲田大学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 ふるさとって何なのよ   12-41
糸井 重里/対談
2 二代目はますます花盛り   42-69
井上 章一/対談
3 オバサンは資本主義を超える   70-105
上野 千鶴子/対談
4 男は女らしく、女は男らしく   106-101
小倉 千加子/対談
5 遊びをせむとや生れけむ   144-175
杉浦 日向子/対談
6 今どきスキャンダル考   180-201
富岡 多恵子/対談
7 たかが学校じゃないの   206-237
なだ いなだ/対談

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。