検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

小村寿太郎とその時代 JAPAN LIBRARY 英文版

著者名 岡崎 久彦/著
著者名ヨミ オカザキ ヒサヒコ
出版者 出版文化産業振興財団
出版年月 2020.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217846912一般図書F210//ENG外国語図書通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

澤田 瞳子
2024
908.1 908.1
幽霊

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111316503
書誌種別 図書(和書)
著者名 岡崎 久彦/著   野田 牧人/訳
著者名ヨミ オカザキ ヒサヒコ ノダ マキト
出版者 出版文化産業振興財団
出版年月 2020.3
ページ数 275p
大きさ 23cm
ISBN 4-86658-072-2
分類記号 210.6
タイトル 小村寿太郎とその時代 JAPAN LIBRARY 英文版
書名ヨミ コムラ ジュタロウ ト ソノ ジダイ
副書名 英文版
副書名ヨミ エイブンバン
内容紹介 世界の一等国を目指し、西欧列強に挑んだ明治日本の気概…。男たちが戦い抜いた日本の興隆期を、日露戦争を乗り切った愛国の外交官・小村寿太郎の生涯を通して描き出す。
件名1 日本-歴史-明治時代

(他の紹介)内容紹介 500年にわたって報告されてきた幽霊出没の物語―呪われた屋敷、取り憑いた幽霊、超常現象の体験者、霊媒師、ゴーストハンター。そして、幽霊に深く関わる宗教と社会的地位、メディアとテクノロジー。時代とともに変化していく幽霊の姿を真摯に追いかけた一冊。
(他の紹介)目次 幽霊屋敷で育って
幽霊の分類法
目に見えるソファー―ゴーストハント小史
ヒントン・アンプナーの謎
テッドワースの鼓手
マコンの悪魔
エプワースの少女
ヴィール夫人の亡霊
幽霊物語の作法
ファニー嬢の新劇場
瀉血と脳の鏡
幽霊の下品さについて
わななくテーブルの秘密
上空の天使と深海の悪魔
レイナム・ホールの茶色の貴婦人
ボーリー牧師館の殺人
恐怖の王とテクノロジーの話
イギリスで最も呪われた屋敷
(他の紹介)著者紹介 クラーク,ロジャー
 イギリスのワイト島生まれ。『インデペンデント』紙、『サイト&サウンド』誌などで活躍する映画評論家。1980年代に14歳で心霊現象研究協会(SPR)の最年少会員となり、15歳でパン&フォンタナのホラーブックスシリーズから幽霊物語を出版(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
桐谷 知未
 東京都出身。南イリノイ大学ジャーナリズム学科卒業。翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。