検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ミス・ポターの夢をあきらめない人生 ピーターラビットとともに歩く

著者名 伝農 浩子/著
著者名ヨミ デンノウ ヒロコ
出版者 講談社
出版年月 2016.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 梅田1311382293一般図書726.6//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
726.601 726.601
Potter Beatrix

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110583102
書誌種別 図書(和書)
著者名 伝農 浩子/著
著者名ヨミ デンノウ ヒロコ
出版者 講談社
出版年月 2016.7
ページ数 143p
大きさ 19cm
ISBN 4-06-220190-2
分類記号 726.601
タイトル ミス・ポターの夢をあきらめない人生 ピーターラビットとともに歩く
書名ヨミ ミス ポター ノ ユメ オ アキラメナイ ジンセイ
副書名 ピーターラビットとともに歩く
副書名ヨミ ピーター ラビット ト トモ ニ アルク
内容紹介 「ピーターラビット」シリーズの絵本で世界中の子どもから大人までを魅了するビアトリクス・ポターの生涯を、写真をまじえながらたどる。ポターやポターに関連する人々の年表、ポターと周囲の人々との相関図等も掲載。
著者紹介 音楽雑誌編集部、旅行情報誌の編集などを経てフリーランスに。日本のナショナル・トラスト協会会員。著書に「ピーターラビットと歩くイギリス湖水地方」など。

(他の紹介)目次 第1章 ピーターラビットが生まれるための時間―想像力と画力を培った子供時代 一八六六〜一八八五年 〇〜一九歳(四階の子供部屋と小動物が唯一の世界
自然の中で過ごした避暑地での生活
名士で多趣味な父を通して知り合った人たち)
第2章 菌類に魅せられ、自立を模索した時間―迷い続けた二〇代 一八八六〜一八九五年 二〇〜二九歳(ピーターラビットやベンジャミン・バニーたちとの出会い
カード用のイラストで挿絵画家としてデビュー
男女差別の末に諦めた菌類研究家への道)
第3章 ピーターラビットが世に出る瞬間―自力でつかみ取った自由と愛と成功 一八九六〜一九〇五年 三〇〜三九歳(奔走の末、出版にこぎつけた『ピーターラビットのおはなし』
あまりに純粋で劇的な初めての恋
憧れ続けた湖水地方へ、傷心の移住)
第4章 次々と作品が生まれ出た時間―作家活動、そして穏やかな結婚生活 一九〇六〜一九二〇年 四〇〜五四歳(生活に根ざしたお話を描き続ける
自然・景観保全が結びつけた幸せな結婚
自然や権利を守るために政治活動にも取り組む)
第5章 農婦としての充実した時間―自然と共に生きるもうひとつの世界へ 一九二一〜一九四三年 五五〜七七歳(優秀な農婦として、牧羊の仕事に熱中
ナショナル・トラストへの多大な貢献
穏やかな最期。そして土地、建物など資産を寄贈)
(他の紹介)著者紹介 伝農 浩子
 音楽雑誌編集部、旅行情報誌の編集などを経て、フリーランスに。旅行、人物、日本文化を継承する/伝える外国人、日本酒などのテーマを中心に取材、編集、写真撮影を行う。日本のナショナル・トラスト協会の立ち上げの会に参加し、その場で会員に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。