検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

少年少女のための文学全集があったころ

著者名 松村 由利子/著
著者名ヨミ マツムラ ユリコ
出版者 人文書院
出版年月 2016.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0611777616一般図書909//開架通常貸出在庫 
2 花畑0711546937一般図書909//開架通常貸出在庫 
3 中央1217185774一般図書909.3/マ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
909.3 909.3
児童文学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110583134
書誌種別 図書(和書)
著者名 松村 由利子/著
著者名ヨミ マツムラ ユリコ
出版者 人文書院
出版年月 2016.7
ページ数 191p
大きさ 19cm
ISBN 4-409-16098-5
分類記号 909.3
タイトル 少年少女のための文学全集があったころ
書名ヨミ ショウネン ショウジョ ノ タメ ノ ブンガク ゼンシュウ ガ アッタ コロ
内容紹介 メロンを食べるとき、必ず思い出すルナールの「にんじん」。“薄謝”という言葉を知ったミルンの「クマのプーさん」…。元新聞記者の著者が、子どものころに読んだ本について綴った、児童文学への愛にあふれる書。
著者紹介 1960年福岡市生まれ。朝日新聞、毎日新聞記者を経て2006年からフリーランスのライターに。著書に「31文字のなかの科学」「与謝野晶子」など。
件名1 児童文学

(他の紹介)内容紹介 児童文学への愛にあふれる珠玉のエッセイ。
(他の紹介)目次 1 食いしん坊の昼下がり(メロンと菓子パン
「プリン」を「ゴクリ」! ほか)
2 記憶のかけら(プーと私と薄謝
物語のうしろ ほか)
3 読むという快楽(私の「隠れ読み」人生
「クアトロ・ラガッツィ」讃歌 ほか)
4 偏愛翻訳考(ドリトル先生との再会
正しい発音とは ほか)
5 読めば読むほど(読書感想文の憂鬱
持っていなかった本 ほか)
(他の紹介)著者紹介 松村 由利子
 1960年、福岡市生まれ。朝日新聞、毎日新聞記者を経て2006年からフリーランスのライターに。著書に『31文字のなかの科学』(NTT出版、科学ジャーナリスト賞)、『与謝野晶子』(中央公論新社、平塚らいてう賞)など。歌集に『大女伝説』(短歌研究社、葛原妙子賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。