検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

まんなかのはらのおべんとうや

著者名 やすい すえこ/作
著者名ヨミ ヤスイ スエコ
出版者 フレーベル館
出版年月 2015.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0320799208児童図書E/黄やす/開架-児童通常貸出在庫 
2 伊興1120529977児童図書E/ヤ/フレヘ開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

やすい すえこ 重森 千佳
2020
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110434977
書誌種別 図書(児童)
著者名 やすい すえこ/作   重森 千佳/絵
著者名ヨミ ヤスイ スエコ シゲモリ チカ
出版者 フレーベル館
出版年月 2015.2
ページ数 32p
大きさ 27cm
ISBN 4-577-04211-3
分類記号 E
タイトル まんなかのはらのおべんとうや
書名ヨミ マンナカ ノハラ ノ オベントウヤ
内容紹介 あなぐまの“あなパパさん”は、お弁当屋さん。今日もお弁当を配達してまわります。するとどこからか、「おなかすいたー」と声が聞こえてきて…。やさしい祈りがぎゅっと詰まった、お弁当絵本。
著者紹介 作品に「がたたんたん」「だあれ?だあれ?」など。

(他の紹介)内容紹介 ブドウ品種、産地、ヴィンテージ、生産者、輸送法、そのどれが違ってもワインは別のものになる。ボルドーから南ア・スワートランドまで、DRCからVIGNOまで、多様で謎に満ちたワインの全貌をスリリングに解き明かす愛好家必携のスーパーガイド。
(他の紹介)目次 ワインとは何か―定義と分類
ワインの歴史―神話から科学へ
ブドウ栽培―すべての鍵はブドウにあり
ワインの醸造―ブドウはいかにしてワインとなるか
ワインの熟成―潜在能力を引き出す技術
ワインのテイスティング―ワインの深淵に踏み込む
世界のワイン法―厳格なヨーロッパ、自由な新世界
世界のワイン産地―ワインの個性は産地の個性
世界のワイン生産者―滲み出る個性と哲学
ワインと料理の組合わせ―至福のマリアージュを求めて
ワインの流通―生産者と愛好家をつなぐもの
もっとワインを―レストラン・家庭で使える極意
(他の紹介)著者紹介 山本 博
 1931年横浜市生まれ。早稲田大学大学院法律科修了。弁護士業の傍らワイン、フランス料理関係の著書・訳書を多数著わすフランス食文化の第一人者。その功績からフランス農事功労章、ザ・フレンチ・フード・スピリット・アワード(Troph´ees de l’Esprit Alimentaire)人文科学賞を受賞する。また世界ソムリエ・コンクール審査員を長年にわたって務めるほか、フランスINAOの委託により日本におけるワインの不正表示防止の法律実務も担当した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。