検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

特攻なぜ拡大したのか

著者名 大島 隆之/著
著者名ヨミ オオシマ タカユキ
出版者 幻冬舎
出版年月 2016.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0112078100一般図書210.7//開架通常貸出貸出中  ×
2 中央1217185428一般図書210.75/オ/開架通常貸出在庫 
3 新田1610815803一般図書210.7//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
210.75 210.75
太平洋戦争(1941〜1945) 特別攻撃隊

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110585687
書誌種別 図書(和書)
著者名 大島 隆之/著
著者名ヨミ オオシマ タカユキ
出版者 幻冬舎
出版年月 2016.7
ページ数 339p
大きさ 19cm
ISBN 4-344-02969-9
分類記号 210.75
タイトル 特攻なぜ拡大したのか
書名ヨミ トッコウ ナゼ カクダイ シタ ノカ
内容紹介 昭和19年10月にフィリピンで始まった特攻は、その後の沖縄戦で戦いの中心となり、やがて「全軍特攻」へと向かう。なぜ歯止めがきかなかったのか、機密資料と証言をもとに真相に迫る。NHKスペシャルに大幅加筆し書籍化。
著者紹介 1979年東京都生まれ。東京大学文学部歴史文化学科卒業。NHKエンタープライズ・ディレクター。
件名1 太平洋戦争(1941〜1945)
件名2 特別攻撃隊

(他の紹介)内容紹介 軍中枢の思惑とメディアの責任。そして徹底抗戦の果て―。フィリピンで、沖縄で。やがて全軍特攻作戦へ。機密資料と証言をもとに、真相に迫る。話題の「NHKスペシャル」に大幅加筆。書き下ろしノンフィクション。
(他の紹介)目次 プロローグ
第1章 火柱
第2章 熱狂
第3章 密室
第4章 沈黙
第5章 X参謀
エピローグ それぞれの「道」
(他の紹介)著者紹介 大島 隆之
 1979年、東京都生まれ。東京大学文学部歴史文化学科卒業。2002年よりNHKエンタープライズ・ディレクター。戦争や災害をテーマとしたドキュメンタリー番組を中心に制作(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。