検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ゼロエフ

著者名 古川 日出男/著
著者名ヨミ フルカワ ヒデオ
出版者 講談社
出版年月 2021.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0112218425一般図書915/フ/開架通常貸出在庫 
2 保塚0511807604一般図書915/ふ/開架通常貸出在庫 
3 梅田1311518714一般図書915.6/フルカ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
2015
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111384317
書誌種別 図書(和書)
著者名 古川 日出男/著
著者名ヨミ フルカワ ヒデオ
出版者 講談社
出版年月 2021.3
ページ数 332p
大きさ 19cm
ISBN 4-06-522793-0
分類記号 915.6
タイトル ゼロエフ
書名ヨミ ゼロ エフ
内容紹介 話を聞きたい-。被災地360kmを歩き抜いた。報道からこぼれ落ちる現実を目にした。ひたすらに考えた-。福島で生まれ育った小説家が、故郷に全身で向き合ったノンフィクション。『群像』掲載に書下ろしを加えて書籍化。
著者紹介 1966年福島県生まれ。早稲田大学文学部中退。小説家。「アラビアの夜の種族」で日本推理作家協会賞、日本SF大賞、「女たち三百人の裏切りの書」で野間文芸新人賞、読売文学賞受賞。
件名1 福島県-紀行・案内記
件名2 東日本大震災(2011)
件名3 福島第一原子力発電所事故(2011)

(他の紹介)内容紹介 ひそやかに奏でる想い、抱きしめた記憶―。子ども時代の素顔から、喪失のいたみ、次世代へのまなざし、後期高齢者の現実まで。自らの「夕景」を凛とした言葉で奏でた、待望の最新エッセイ集。
(他の紹介)目次 1 通奏低音(「父の娘」として
棄教徒 ほか)
2 インテルメッツォ(チョコレート中毒
寿司食いてぇ… ほか)
3 リタルダンド(被傷体験
娘が戦争に志願したら? ほか)
4 夜想曲(感情記憶はよみがえるか
手の年齢 ほか)
(他の紹介)著者紹介 上野 千鶴子
 1948年、富山県生まれ。社会学者、東京大学名誉教授、認定NPO法人ウィメンズアクションネットワーク(WAN)理事長。女性学、ジェンダー、介護など、幅広い分野で活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。