検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

カルリスタ戦争 スペイン最初の内戦

著者名 石塚 秀雄/著
著者名ヨミ イシズカ ヒデオ
出版者 彩流社
出版年月 2016.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217188364一般図書236/イ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
スペイン-歴史-19世紀 内乱

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110586012
書誌種別 図書(和書)
著者名 石塚 秀雄/著
著者名ヨミ イシズカ ヒデオ
出版者 彩流社
出版年月 2016.8
ページ数 227p
大きさ 20cm
ISBN 4-7791-2247-7
分類記号 236.06
タイトル カルリスタ戦争 スペイン最初の内戦
書名ヨミ カルリスタ センソウ
副書名 スペイン最初の内戦
副書名ヨミ スペイン サイショ ノ ナイセン
内容紹介 スペイン最初の内戦は明治維新前後と同時代に発生した、3回にわたるカルリスタ戦争である。ブルジョア革命による近代化国家の形成という課題に、社会や政治・経済はどのような作用を果たしたのかを考察する。
著者紹介 1948年生まれ。中央大学文学部卒業。社会的経済学者。著書に「バスク・モンドラゴン」など。
件名1 スペイン-歴史-19世紀
件名2 内乱

(他の紹介)内容紹介 スペインの知られざる内戦であるカルリスタ戦争について本邦で初めて紹介する本。たんなる進歩と反動の対立という図式や、資本主義と封建主義の対立という図式を超えて、国民国家、産業、社会のシステム変動の時代として捉える視点は、今日の日本のあり方にも示唆を与える。スペインに関心のない人にもおすすめしたい!
(他の紹介)目次 スペインの国民国家成立過程とカルリスタ戦争
カルリスタ戦争の原因―前史としてのスペイン継承戦争
カルリスタ戦争前史としてのナポレオン戦争
バスクの地方特権と自律性
スペイン最初の憲法―カディス憲法の制定
フェルナンド七世の維新と自由主義の三年間
フェルナンド七世の「忌むべき十年」
弟ドン・カルロス
王妃マリア・クリスチナ
一七九二年から一八三三年までのスペインの社会変動〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 石塚 秀雄
 1948年生まれ。中央大学文学部卒。社会的経済学者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。