検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

消費者食品安全学入門 食の安全確保と消費者の役割

著者名 中川 静紀/著
著者名ヨミ ナカガワ シズトシ
出版者 合同出版
出版年月 2010.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216273860一般図書498.5/ナ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

梶 よう子
2016
210.6 210.6
発明-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001010054093
書誌種別 図書(和書)
著者名 中川 静紀/著   海老塚 広子/著
著者名ヨミ ナカガワ シズトシ エビズカ ヒロコ
出版者 合同出版
出版年月 2010.8
ページ数 159p
大きさ 21cm
ISBN 4-7726-1004-9
分類記号 498.54
タイトル 消費者食品安全学入門 食の安全確保と消費者の役割
書名ヨミ ショウヒシャ ショクヒン アンゼンガク ニュウモン
副書名 食の安全確保と消費者の役割
副書名ヨミ ショク ノ アンゼン カクホ ト ショウヒシャ ノ ヤクワリ
内容紹介 食の現状や正確な情報・基礎知識を学ぶために最適な入門書。「食の安全・安心」確保のための課題や問題点を明らかにし、消費者が果たすべき役割を示す。用語解説付き。
件名1 食品衛生

(他の紹介)内容紹介 全米ベストセラー!「ガラス」「冷たさ」「音」「清潔」「時間」「光」…。それは、文明を変えたまったく新しい発明の物語。
(他の紹介)目次 序章 ロボット歴史学者とハチドリの羽
第1章 ガラス
第2章 冷たさ
第3章 音
第4章 清潔
第5章 時間
第6章 光
終章 タイムトラベラー
(他の紹介)著者紹介 ジョンソン,スティーブン
 影響力のあるさまざまなウェブサイトを立ち上げており、PBSとBBCのテレビシリーズ『私たちはどうして現在にいたったか(How We Got to Now)』の共同制作者であり、司会も務めている。妻と3人の息子とともに、カリフォルニア州マリン郡とニューヨーク市ブルックリンで暮らしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大田 直子
 翻訳家。東京大学文学部社会心理学科卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。