検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

にげろ!どろねこちゃん

著者名 竹下 文子/文
著者名ヨミ タケシタ フミコ
出版者 教育画劇
出版年月 2021.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1222618348児童図書E901/タケ/開架-児童通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1975
1975
780.7 780.7
トレーニング 運動能力

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111394235
書誌種別 図書(児童)
著者名 竹下 文子/文   おくはら ゆめ/絵
著者名ヨミ タケシタ フミコ オクハラ ユメ
出版者 教育画劇
出版年月 2021.4
ページ数 [32p]
大きさ 19×24cm
ISBN 4-7746-2242-2
分類記号 E
タイトル にげろ!どろねこちゃん
書名ヨミ ニゲロ ドロネコチャン
内容紹介 いたずらが大好きな、しろねこちゃんとみけねこちゃん。夢中で遊んでいたら、すっかりどろんこになっちゃった! それをおかあさんに見つかって…。竹下文子&おくはらゆめが贈る、元気いっぱいの子猫の絵本。
著者紹介 福岡県生まれ。作品に「黒ねこサンゴロウ」シリーズ、「ポテトむらのコロッケまつり」など。

(他の紹介)内容紹介 幼稚園・小学生のお子さんをお持ちのお父さん・お母さんへ。逆上がり、かけっこ、なわとび、とび箱…親子でできるコツを伝授!8種目「新体力テスト」の攻略法も掲載!
(他の紹介)目次 序章 子どもたちが危ない!体を動かすことが少なくなった現代っ子
第1章 子どもの運動能力が伸びれば、大人になっても安心!?
第2章 あなたの子どもの運動能力を最大限に伸ばす要素
第3章 子どもの運動能力を伸ばす、親子でできる3つのエクササイズ
第4章 子どもに教えられる「逆上がり」「かけっこ」「なわとび」「とび箱」攻略法
第5章 小学校必須の「新体力テスト」攻略法
第6章 運動能力を伸ばすための習慣
(他の紹介)著者紹介 伊藤 一哉
 福岡を中心に、全国でも数を見ない「自信を育むための運動教室」を展開する「グラッチャ子ども運動トレーニングセンター」代表。これまでにサッカー、体操、空手、テニス、スポーツ家庭教師などさまざまな運動教室の運営に携わり、指導してきた生徒は1000人を超える。また、「指導に自信を持つ指導者を輩出すること」を目的とした学生のキャリア形成にも力を注ぎ、本物の指導が多くの子どもたちに届くように活動している。福岡大学スポーツ科学部健康運動科学科スポーツ心理学専攻、小学校から大学までさまざまな競技種目を経験し現在にいたる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。