検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

戦争まで 歴史を決めた交渉と日本の失敗

著者名 加藤 陽子/著
著者名ヨミ カトウ ヨウコ
出版者 朝日出版社
出版年月 2016.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311517197一般図書210.7//開架通常貸出在庫 
2 花畑0711548701一般図書210.7//開架通常貸出在庫 
3 鹿浜0911427151一般図書210.7//開架通常貸出貸出中  ×
4 興本1011432364一般図書210.7//開架通常貸出在庫 
5 中央1217189388一般図書210.7/カ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

加藤 陽子
2016
210.7 210.7
日本-歴史-昭和時代 日本-対外関係-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110587467
書誌種別 図書(和書)
著者名 加藤 陽子/著
著者名ヨミ カトウ ヨウコ
出版者 朝日出版社
出版年月 2016.8
ページ数 466,10p
大きさ 19cm
ISBN 4-255-00940-7
分類記号 210.7
タイトル 戦争まで 歴史を決めた交渉と日本の失敗
書名ヨミ センソウ マデ
副書名 歴史を決めた交渉と日本の失敗
副書名ヨミ レキシ オ キメタ コウショウ ト ニホン ノ シッパイ
内容紹介 かつて日本は、世界から「どちらを選ぶか」と3度、問われた。より良き道を選べなかったのはなぜか。「歴史を選ぶ」際の作法を、戦争までの歴史を決めた3つの交渉から考える。連続講義に加筆、再構成。
著者紹介 1960年埼玉県生まれ。東京大学大学院博士課程修了。同大学大学院人文社会系研究科教授。専攻は日本近現代史。「それでも、日本人は「戦争」を選んだ」で小林秀雄賞受賞。
件名1 日本-歴史-昭和時代
件名2 日本-対外関係-歴史

(他の紹介)内容紹介 かつて日本は、世界から「どちらを選ぶか」と三度、問われた。より良き道を選べなかったのはなぜか。日本近現代史の最前線。
(他の紹介)目次 1章 国家が歴史を書くとき、歴史が生まれるとき(「歴史のものさし」で世の中をはかってみる
現代の史料を、過去のデータと照らし合わせて読む
歴史が書かれるとき
歴史の始まりとは)
2章 「選択」するとき、そこでなにが起きているのか―リットン報告書を読む(日本が「世界の道」を提示されるとき
選択肢のかたちはどのようにつくられるか
日本が選ぶとき、為政者はなにを考えていたのか)
3章 軍事同盟とはなにか―二〇日間で結ばれた三国軍事同盟(軍事同盟とはなにか
なぜ、ドイツも日本も急いだのか
「バスに乗り遅れる」から結んだのではない)
4章 日本人が戦争に賭けたのはなぜか―日米交渉の厚み(戦争前夜、敵国同士が交渉の席に着く意味は
史料に残る痕跡
日本はなぜアメリカの制裁を予測できなかったのか
国民は、その道のみを教えられ続けてきた
絶望したから開戦したのではない)
終章 講義の終わりに―敗戦と憲法(講義の終わりに)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。