検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

フレンチポップス・シックスティーズ フィギュール彩 81 イェ・イェと称されるムーヴメントをめぐって

著者名 瀬尾 雅弘/著
著者名ヨミ セオ マサヒロ
出版者 彩流社
出版年月 2017.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 伊興1111482913一般図書764.7//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
361.4 361.4
模倣

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111010126
書誌種別 図書(和書)
著者名 瀬尾 雅弘/著
著者名ヨミ セオ マサヒロ
出版者 彩流社
出版年月 2017.2
ページ数 151p
大きさ 19cm
ISBN 4-7791-7055-3
分類記号 764.7
タイトル フレンチポップス・シックスティーズ フィギュール彩 81 イェ・イェと称されるムーヴメントをめぐって
書名ヨミ フレンチ ポップス シックスティーズ
副書名 イェ・イェと称されるムーヴメントをめぐって
副書名ヨミ イェ イェ ト ショウサレル ムーヴメント オ メグッテ
内容紹介 「イェ・イェ」現象の内実とは-。「浮かれた楽曲がフランスで流行った」60年代を指し示す語として通用してきた「イェ・イェ」がどういった状況で出現し、どのようなものだったのかを、日本への影響をふまえて検証する。
著者紹介 早稲田大学第一文学部仏文学科卒業。翻訳・通訳ではアフリカ仏語圏の国々での政府無償援助プロジェクトに関わる。著書に「ポルナレポート」がある。
件名1 軽音楽-歴史

(他の紹介)内容紹介 発明と模倣/差異と反復の社会学をつくりだし、近年、全世界で再評価される忘れられた大思想家・タルドの主著にして歴史的な名著。
(他の紹介)目次 第1章 普遍的反復
第2章 社会的類似と模倣
第3章 社会とは何か?
第4章 考古学と統計学―歴史とは何か?
第5章 模倣の論理的法則
第6章 超論理的影響
第7章 超論理的影響(続)
第8章 考察と結論
(他の紹介)著者紹介 池田 祥英
 1973年生まれ。ボルドー第2大学でDEA(社会学)取得。早稲田大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得退学。博士(文学)。現在北海道教育大学教育学部函館校特任准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
村澤 真保呂
 1968年生まれ。京都大学大学院人間・環境学研究科博士課程単位取得退学。現在龍谷大学社会学部准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。