検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

二人のフォード 下 その人間的考察

著者名 ブートン・ハーンドン/著
著者名ヨミ ブートン ハーンドン
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 1972


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1210303382一般図書289.5/フ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ブートン・ハーンドン 新庄 哲夫 杉原 素明
2016
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810014796
書誌種別 図書(和書)
著者名 ブートン・ハーンドン/著   新庄 哲夫/訳   杉原 素明/訳
著者名ヨミ ブートン ハーンドン シンジョウ テツオ スギハラ モトハル
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 1972
ページ数 278p
大きさ 20cm
分類記号 289.3
タイトル 二人のフォード 下 その人間的考察
書名ヨミ フタリ ノ フォード
副書名 その人間的考察
副書名ヨミ ソノ ニンゲンテキ コウサツ

(他の紹介)内容紹介 日露戦争の帰趨を決定した日本海海戦。その勝因はバルチック艦隊の進路を予測し、丁字戦法によって迎撃できたからというのが定説であった。その後発見された海軍極秘資料から再検討を加え、海戦の舞台裏を解明する。
(他の紹介)目次 第1章 歴史の闇に埋もれていた極秘資料
第2章 幸運な男・東郷平八郎と連合艦隊
第3章 バルチック艦隊、対馬へ
第4章 「三笠」での軍議五月二四〜二五日
第5章 決戦!日本海海戦
第6章 「丁字戦法」に潜む二つの謎―「連合艦隊戦策」に秘められた真実
第7章 その後の日本海軍―神格化された東郷と巨艦主義の敗北
(他の紹介)著者紹介 野村 實
 1922年滋賀県生まれ。1942年海軍兵学校卒業。空母瑞鶴乗組などを経て海軍兵学校教官、戦後、防衛研究所研究室長、防衛大学校教授、愛知工業大学教授、軍事史学会会長を歴任。2001年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。