検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

平成の東京12の貌 文春新書 1203

著者名 文藝春秋/編
著者名ヨミ ブンゲイ シュンジュウ
出版者 文藝春秋
出版年月 2019.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 舎人0411702731一般図書213.6//開架通常貸出在庫 
2 保塚0511652885一般図書213.6//新書通常貸出在庫 
3 やよい0811823913一般図書213.6//開架通常貸出在庫 
4 中央1217506870一般図書213.6/ヘ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111194251
書誌種別 図書(和書)
著者名 文藝春秋/編
著者名ヨミ ブンゲイ シュンジュウ
出版者 文藝春秋
出版年月 2019.1
ページ数 317p
大きさ 18cm
ISBN 4-16-661203-1
分類記号 213.606
タイトル 平成の東京12の貌 文春新書 1203
書名ヨミ ヘイセイ ノ トウキョウ ジュウニ ノ カオ
内容紹介 タワマン、虐待、新3K職場…。この50年間で東京人の意識や生活はどのように変化したのか。ノンフィクション作家らが東京の人々にまつわる物語を綴る。『文藝春秋』連載を書籍化。「昭和の東京12の貌」も同時刊行。
件名1 東京都-歴史

(他の紹介)内容紹介 決定的に片思いだってわかってる。だけど、あきらめられない恋もある。わたし、朝比奈柚は、流星学園のダンス部1年生。片思いしている蓮先輩の看病をすることに!思いきって告白しようとしたけれど…。苦しい恋を忘れられるのは、ダンスをしているときだけ。もっと上手になりたい!ダンスに打ちこんでいるうちに、秋の大会が近づいてきて、出場メンバーが発表に…。小学上級から。
(他の紹介)著者紹介 倉橋 燿子
 広島県生まれ。上智大学文学部卒業後、出版社に勤める。その後、フリーの編集者、コピーライターを経て、執筆活動をはじめる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
堀泉 インコ
 新潟県生まれ。漫画家・イラストレーター。独学で描き続けていたイラストが編集者の目にとまり、絵の仕事の道へ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。