検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ハ-ドフェ-シング

著者名 大蝶堅/著
出版者 日刊工業新聞社
出版年月 1969


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1210656896一般図書531.8/オ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
2012
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810789243
書誌種別 図書(和書)
著者名 大蝶堅/著
出版者 日刊工業新聞社
出版年月 1969
ページ数 0000
大きさ 00
分類記号 566.72
タイトル ハ-ドフェ-シング
書名ヨミ ハ−ドフエ−シング

(他の紹介)内容紹介 うれしいときもあれば、かなしいときもある。いい子にしているかとおもえば、わるい子になったり。でもね、いつもわかっているよ、おかあさん。じぶんの子どもはとくべつだって、おもってくれていること。
(他の紹介)著者紹介 ドッド,エマ
 1969年生まれ。イラストレーター、絵本作家。イギリス在住の2児の母。グラフィック・デザインとイラストを勉強後、マーケティング、編集、本のイラスト制作に携わる。現在もイラストレーターとして作品を提供する傍ら、シンプルで優しい作風を特徴とする絵本を数多く手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
とだ ともこ
 戸田智子。1976年新潟生まれ。新潟大学法学部卒業。翻訳家、セラピスト。翻訳学校卒業後、実務経験を積み、フリーランス翻訳者に転身。様々なヒーリング手法を取得し、現在はセラピストとしても活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。