検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

たった4つの言葉が、子どもの能力を引き出す!

著者名 山上 敏樹/著
著者名ヨミ ヤマガミ トシキ
出版者 PHP研究所
出版年月 2016.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0711546853一般図書379/ヤ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
2016
379.3 379.3
青少年教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110589591
書誌種別 図書(和書)
著者名 山上 敏樹/著
著者名ヨミ ヤマガミ トシキ
出版者 PHP研究所
出版年月 2016.9
ページ数 206p
大きさ 19cm
ISBN 4-569-83409-2
分類記号 379.3
タイトル たった4つの言葉が、子どもの能力を引き出す!
書名ヨミ タッタ ヨッツ ノ コトバ ガ コドモ ノ ノウリョク オ ヒキダス
内容紹介 三重県桑名市で「子どもアイデア楽工(がっこう)」を運営する著者が、遊園地のアトラクション企画やデザインで培ってきた「相手が自ら成長する言葉がけ」と、それにより子供たちがどのように変わっていったかを紹介する。
著者紹介 1958年生まれ。武蔵野美術大学造形学部空間演出デザイン科卒業。NPO法人子どもアイデア楽工理事長。NPO法人親育ネットワーク副代表理事。一般社団法人あすなろ推進機構理事。
件名1 青少年教育

(他の紹介)内容紹介 遊びながら学ぶ「子どもアイデア楽工」を運営する著者が、想像力・創造力の育み方を伝授!
(他の紹介)目次 第1章 「子どもアイデア楽工」オープン!
第2章 自己肯定感を植えつける
第3章 探究心を刺激する
第4章 子どもを伸ばすほめ方・叱り方
第5章 傷つける言葉がけ・成長させる言葉がけ
第6章 子どもの成長は親次第


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。