検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

給食の謎 幻冬舎新書 ま-15-1 日本人の食生活の礎を探る

著者名 松丸 奨/著
著者名ヨミ マツマル ススム
出版者 幻冬舎
出版年月 2023.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0112373378一般図書374//開架通常貸出在庫 
2 佐野0311758643一般図書374//開架通常貸出在庫 
3 保塚0511858771一般図書374//新書通常貸出在庫 
4 中央1218057477一般図書374.9/マ/特集棚1通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
371.43 371.43
袋物

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111624452
書誌種別 図書(和書)
著者名 松丸 奨/著
著者名ヨミ マツマル ススム
出版者 幻冬舎
出版年月 2023.11
ページ数 241p
大きさ 18cm
ISBN 4-344-98715-9
分類記号 374.94
タイトル 給食の謎 幻冬舎新書 ま-15-1 日本人の食生活の礎を探る
書名ヨミ キュウショク ノ ナゾ
副書名 日本人の食生活の礎を探る
副書名ヨミ ニホンジン ノ ショクセイカツ ノ イシズエ オ サグル
内容紹介 昔は毎日パンだったのに、なぜ今は週1回程度? 冷たい麵類禁止の地域がある? 現役の学校栄養士で給食マニアでもある著者が、あらゆる謎を徹底解説。献立作成の裏側から厳格すぎる衛生管理まで、給食トリビアが満載。
著者紹介 千葉県生まれ。管理栄養士。栄養教諭。東京都文京区の小学校で学校栄養士として勤務。著書に「給食が教えてくれたこと」など。
件名1 学校給食

(他の紹介)目次 学校臨床心理学・地域援助の照射領域
小学校でのスクールカウンセリング
中学校でのスクールカウンセリング(不登校
いじめ・非行)
高等学校でのスクールカウンセリング
大学での学生相談(不登校・ひきこもり
自閉症スペクトラム障害とアカデミックハラスメント)
保護者に対する面接
教職員に対するコンサルテーション
海外のスクールカウンセリング
コミュニティ心理学(方法
基本概念と歴史)
緊急支援
子育て支援・保育支援のコミュニティアプローチ
心理教育
(他の紹介)著者紹介 倉光 修
 京都府生まれ。京都大学教育学部卒業、京都大学大学院教育学研究科博士課程修了。京都大学助手・講師、京都府立大学助教授、大阪大学助教授・教授、東京大学教授を経て、放送大学教授、臨床心理士、東京大学名誉教授。博士(教育学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。