検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

中級ドイツ語会話ハンドブック

著者名 谷澤 優子/共著
著者名ヨミ タニザワ ユウコ
出版者 白水社
出版年月 2016.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217236262一般図書847.8/タ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
847.8 847.8
ドイツ語-会話

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110589813
書誌種別 図書(和書)
著者名 谷澤 優子/共著   ガブリエラ・シュミット/共著
著者名ヨミ タニザワ ユウコ ガブリエラ シュミット
出版者 白水社
出版年月 2016.9
ページ数 215p
大きさ 19cm
ISBN 4-560-08726-8
分類記号 847.8
タイトル 中級ドイツ語会話ハンドブック
書名ヨミ チュウキュウ ドイツゴ カイワ ハンドブック
内容紹介 独検5〜4級レベルの毎日必ず使う定型表現や、独検4〜3級レベルのドイツ語の会話パターンを収録。ドイツ語で日本事情を紹介する238の表現例も掲載する。定型表現と会話パターンを収めたCD付き。
著者紹介 日本大学等、複数の大学・高校で非常勤講師。高等学校ドイツ語教育研究会会長。ドイツ語通訳案内士。
件名1 ドイツ語-会話

(他の紹介)内容紹介 第1部は毎日必ず使う定型表現。第2部はドイツ語の会話パターンを実例と合わせて解説。第3部はドイツ語で日本紹介:238の表現例付。話すための“型”さえ身につければ、しっかり伝わる!
(他の紹介)目次 第1部 定型表現(あいさつ
お礼とお詫び
相手の発言への反応、感想 ほか)
第2部 会話のパターン(意見を述べる:賛成と反対
比較する、検討する
評価する ほか)
第3部 日本のことをドイツ語で説明する(地理
都市
気候 ほか)
(他の紹介)著者紹介 谷澤 優子
 日本大学等、複数の大学・高校で非常勤講師。東京大学大学院博士課程単位取得満期修了(専門は言語学)。ゲーテ・インスティトゥート教員養成コース修了。高等学校ドイツ語教育研究会会長、ドイツ語通訳案内士。日本語教育能力検定試験合格(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
シュミット,ガブリエラ
 筑波大学准教授。ダルムシュタット大学とマインツ大学で学ぶ。哲学で修士号、比較言語学で博士号取得。ソウルの檀國大学客員教授、また日本のさまざまな大学でドイツ語講師を務めた後、現在は筑波大学グローバルコミュニケーション教育センターに勤務。勤務のかたわら、イエナ大学の通信教育で異文化コミュニケーションを学んだり、学会活動を活発に行なったりしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。