検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

おばけさんとのやくそく 福音館創作童話シリーズ

著者名 上田 真而子/作
著者名ヨミ ウエダ マニコ
出版者 福音館書店
出版年月 2004.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0220674717児童図書/う/閉架-児童通常貸出在庫 
2 鹿浜0920458189児童図書/うえ/開架通常貸出在庫 
3 中央1221938895児童図書913/ウエ/開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

リンドグレーン 大塚 勇三
2015
723.34 723.34

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000420000796
書誌種別 図書(児童)
著者名 上田 真而子/作   梶山 俊夫/絵
著者名ヨミ ウエダ マニコ カジヤマ トシオ
出版者 福音館書店
出版年月 2004.3
ページ数 96p
大きさ 22cm
ISBN 4-8340-0594-1
分類記号 913.6
タイトル おばけさんとのやくそく 福音館創作童話シリーズ
書名ヨミ オバケサン トノ ヤクソク
内容紹介 高野山で過ごした自身の子ども時代をもとに、のびやかな感性で綴った物語。春夏秋冬を背景にした4つのお話、「おばけさんとのやくそく」「お墓が百も千も万も」「みんなでばんごはん」「雪にのって」を収録する。
著者紹介 1930年和歌山県高野山生まれ。京都府立女子専門学校卒業。ドイツ、マールブルク大学中退。京都ドイツ文化センター勤務の後、児童文学の翻訳をはじめる。

(他の紹介)内容紹介 16世紀前半のドイツで活躍したクラーナハは、デューラーと共に「北方ルネサンス」を代表する画家である。宮廷画家として大工房を営み、1000点以上の作品を制作したが、なかでも女性を神話や伝説中の人物に擬えた宮廷人好みのシリーズは一世を風靡したという。また、ルターの宗教改革の宣伝に一役買ったことでも有名である。本書では多才な画家の生涯を概観すると共に、彼が得意とした神話・伝説にまつわる作品群にスポットを当てた。さらに、華麗な衣裳を纏った特徴的な聖人画や宮廷の男女を描いた肖像画から、当時のファッションを読み解くことを試みた。
(他の紹介)目次 1 画家の生涯
2 女神と聖女の物語
3 貴族と聖女の宮廷ファッション
(他の紹介)著者紹介 伊藤 直子
 東京生まれ。東京都立大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得満期退学。現在、国立音楽大学他非常勤講師。専門はドイツ文学、ドイツ文化史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。