検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

小林秀雄の真珠湾攻撃妄想 《オタク》と戦争

著者名 佐藤 公一/著
著者名ヨミ サトウ コウイチ
出版者 彩流社
出版年月 2016.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311514590一般図書910/こ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
910.268 910.268
小林 秀雄

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110590402
書誌種別 図書(和書)
著者名 佐藤 公一/著
著者名ヨミ サトウ コウイチ
出版者 彩流社
出版年月 2016.8
ページ数 222p
大きさ 20cm
ISBN 4-7791-2259-0
分類記号 910.268
タイトル 小林秀雄の真珠湾攻撃妄想 《オタク》と戦争
書名ヨミ コバヤシ ヒデオ ノ シンジュワン コウゲキ モウソウ
副書名 《オタク》と戦争
副書名ヨミ オタク ト センソウ
内容紹介 <文学、音楽、芸術の神様>=<オタク>であった批評家・小林秀雄。「政治に暗い」と自称していた彼の作品を取りあげ、小林秀雄にとっての「戦争」を読み解く。「小林秀雄のリアル」の続編。
著者紹介 1954年秋田県生まれ。北海道大学大学院文学研究科修士課程修了。文芸批評家。著書に「小林秀雄のリアル」「モダニスト伊藤整」など。

(他の紹介)内容紹介 “文学、音楽、芸術の神様”=“オタク”であった批評家・小林秀雄は、「政治に暗い」と自称していた。真珠湾攻撃の新聞写真を見た小林秀雄は、批評文「戦争と平和」を書いた。彼の“妄想”のなかでは戦っているのは、日本兵士ではなく、“仏たち”であり“達人たち”であった!
(他の紹介)目次 第1章 ノーベル文学賞と「私小説論」
第2章 音楽のエクスタシーと死
第3章 失われた“健康な肉感性”
第4章 正宗白鳥vs小林秀雄の激闘
第5章 悲しい小林秀雄
第6章 戦争下の文学談義アラカルト
第7章 『ドストエフスキイの生活』のリサイクルと暴発
第8章 真珠湾攻撃妄想と法華経
第9章 『無常という事』の“非=無常”
第10章 『モオツァルト』の“耳”の宇宙
(他の紹介)著者紹介 佐藤 公一
 1954年秋田県生まれ、1977年早稲田大学教育学部卒業、1982年北海道大学大学院文学研究科修士課程修了、1995年秋田大学教育学部非常勤講師、現在、文芸批評家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。