検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ビデオゲームプレイヤーの心理学とゲーム・リテラシー教育

著者名 小孫 康平/著
著者名ヨミ コマゴ ヤスヒラ
出版者 風間書房
出版年月 2016.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0711621136一般図書798//開架通常貸出在庫 
2 中央1217216116一般図書798.5/コ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
2016
798.5 798.5
テレビゲーム 心理学 社会教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110590606
書誌種別 図書(和書)
著者名 小孫 康平/著
著者名ヨミ コマゴ ヤスヒラ
出版者 風間書房
出版年月 2016.8
ページ数 8,155p
大きさ 22cm
ISBN 4-7599-2141-0
分類記号 798.5
タイトル ビデオゲームプレイヤーの心理学とゲーム・リテラシー教育
書名ヨミ ビデオ ゲーム プレイヤー ノ シンリガク ト ゲーム リテラシー キョウイク
内容紹介 ビデオゲームのプレイヤーの心理学がどこまで解明されているのかを、様々な実験や調査の結果に基づいて明らかにする。また、ゲーム・リテラシー教育の現状や指導法について総合的に究明を試みる。
著者紹介 1952年大阪府生まれ。立命館大学大学院先端総合学術研究科先端総合学術専攻博士課程(一貫制)修了。皇學館大学大学院教育学研究科教授。専攻はデジタルゲーム学、心理学、教育方法学など。
件名1 テレビゲーム
件名2 心理学
件名3 社会教育

(他の紹介)目次 ビデオゲームの研究方法
ビデオゲームの心理学
ビデオゲームプレイヤーの心理学
脈波とカオス
Grand Theft Autoにおけるゲームプレイヤーの心理
スーパーマリオにおけるゲームプレイヤーの心理状態
未習熟者群および習熟者群のボタン操作
慣れに伴うボタン操作
メディア・リテラシー
ゲーム・リテラシー教育〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 小孫 康平
 1952年大阪府生まれ。筑波大学大学院教育研究科修士課程修了。東北学院大学大学院人間情報学研究科人間情報学専攻博士後期課程修了。立命館大学大学院先端総合学術研究科先端総合学術専攻博士課程(一貫制)修了。国立特殊教育総合研究所(現独立行政法人国立特別支援教育総合研究所)教育工学研究部主任研究官、関西国際大学人間科学部・関西国際大学大学院人間行動学研究科(研究科長)教授を経て、皇學館大学教育学部(教育学科主任)・皇學館大学大学院教育学研究科教授、皇學館大学学長補佐、立命館大学衣笠総合研究機構ゲーム研究センター客員研究員。博士(学術)(立命館大学)。博士(学術)(東北学院大学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。