検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

完訳グリム童話集 1 講談社文芸文庫 クA1

著者名 グリム兄弟/[著]
著者名ヨミ グリム キョウダイ
出版者 講談社
出版年月 2008.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216878718一般図書B943/ク/閉架-文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
2016
289.2 289.2

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000810072145
書誌種別 図書(和書)
著者名 グリム兄弟/[著]   グリム兄弟/[著]   池田 香代子/訳
著者名ヨミ グリム キョウダイ グリム キョウダイ イケダ カヨコ
出版者 講談社
出版年月 2008.10
ページ数 539p
大きさ 16cm
ISBN 4-06-290028-7
分類記号 943.6
タイトル 完訳グリム童話集 1 講談社文芸文庫 クA1
書名ヨミ カンヤク グリム ドウワシュウ
改題・改訂等に関する情報 「完訳クラシックグリム童話 1〜5」(2000年刊)の改題

(他の紹介)内容紹介 17世紀は、世界的に海外貿易がさかんになった時代である。ヨーロッパでは大航海時代のスペイン・ポルトガルに代わりイギリス・オランダが勢力を伸ばしてきた。東アジアにおいても日本や明の商人が活躍した。なかでも鄭芝龍・鄭成功父子は最大の勢力を誇り、この地域の貿易をリードした。とくに息子の鄭成功は、最後まで明朝に忠義をつくし、オランダ東インド会社を台湾から追い出したことで有名である。彼の死後、息子鄭経も父の意志を引き継ぎ、清朝に対して矛をおさめず、さらに台湾の開発に寄与した。本書は、この鄭氏一族の歴史を概観したものである。
(他の紹介)目次 南海を支配した一族
1 明代の状況
2 鄭芝龍の登場
3 鄭成功の生涯
4 鄭成功死後の台湾
5 鄭成功の評価
(他の紹介)著者紹介 奈良 修一
 1961年生まれ。慶應義塾大学大学院修士課程修了。専攻、明清外交史。現在、中央大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。