検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

本気で取り組む災害食 個人備蓄のすすめと共助・公助のあり方

著者名 奥田 和子/著
著者名ヨミ オクダ カズコ
出版者 同時代社
出版年月 2016.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217195864一般図書369.3/オ/開架通常貸出在庫 
2 梅田1311384554一般図書369.3//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
369.3 369.3
災害予防 食品

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110592932
書誌種別 図書(和書)
著者名 奥田 和子/著
著者名ヨミ オクダ カズコ
出版者 同時代社
出版年月 2016.9
ページ数 109p
大きさ 21cm
ISBN 4-88683-802-5
分類記号 369.3
タイトル 本気で取り組む災害食 個人備蓄のすすめと共助・公助のあり方
書名ヨミ ホンキ デ トリクム サイガイショク
副書名 個人備蓄のすすめと共助・公助のあり方
副書名ヨミ コジン ビチク ノ ススメ ト キョウジョ コウジョ ノ アリカタ
内容紹介 地震大国・日本に住む全ての人に向けた、しっかり食べて生き延びる「災害食」推進の提言。熊本地震を振り返り、災害食の問題点と教訓を提起。災害食の選び方のポイント、備蓄のコツ、災害時の炊き出し準備等について解説する。
著者紹介 福岡県生まれ。広島大学教育学部卒業。学術博士。専門は食生活デザイン論。甲南女子大学名誉教授、NPO法人日本災害ボランティアネットワークNVNAD理事。日本災害食学会顧問。
件名1 災害予防
件名2 食品

(他の紹介)内容紹介 地震大国・日本に住む全ての人に、―しっかり食べて生き延びる「災害食」推進へ本気の提言。阪神・淡路、東日本大震災、そして熊本地震…もう待ったなし!
(他の紹介)目次 第1章 熊本地震が投げかける災害食の問題点と教訓(熊本地震発災後3日間の飲食物供給状況
発災直後の炊き出しが意味すること ほか)
第2章 災害食とは―選び方のポイント(なぜ食べ物を備えるのか
災害食の3つのステップ ほか)
第3章 災害時に足りない野菜―備蓄のコツ(災害時に最も食べたかったのは野菜
災害時になぜ野菜が不足するのか ほか)
第4章 自治体に求められる飲食料備蓄とは(救援物資はなぜ同じような食料ばかり届くのか
自治体に求められる災害弱者向けの備蓄 ほか)
第5章 災害時の炊き出し準備―アルファ化米の活用法(ご飯を炊けない人が増えている―マニュアルと訓練を
手ぶらはおかしい避難訓練 ほか)
(他の紹介)著者紹介 奥田 和子
 福岡県生まれ。広島大学教育学部卒業。学術博士。専門は食生活デザイン論。甲南女子大学名誉教授、NPO法人日本災害ボランティアネットワークNVNAD理事。日本災害食学会顧問(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。