検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

自分ゴトとして考える難民問題 岩波ジュニア新書 996 SDGs時代の向き合い方

著者名 日下部 尚徳/著
著者名ヨミ クサカベ ナオノリ
出版者 岩波書店
出版年月 2025.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 やよい0812062396一般図書Y369//ティーンズ通常貸出貸出中  ×
2 中央1218266201一般図書369.3/ク/新刊棚3通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
1989
913.6 913.6
入学試験(中学校) 家庭教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111733422
書誌種別 図書(児童)
著者名 日下部 尚徳/著
著者名ヨミ クサカベ ナオノリ
出版者 岩波書店
出版年月 2025.2
ページ数 15,216p
大きさ 18cm
ISBN 4-00-500996-1
分類記号 369.38
タイトル 自分ゴトとして考える難民問題 岩波ジュニア新書 996 SDGs時代の向き合い方
書名ヨミ ジブンゴト ト シテ カンガエル ナンミン モンダイ
副書名 SDGs時代の向き合い方
副書名ヨミ エスディージーズ ジダイ ノ ムキアイカタ
内容紹介 実態を知っている人はそう多くない難民問題。なぜ国を出たのか、キャンプでどんな暮らしをしているのか、第三国に住むことでどんな苦労をしているのかなどを、ロヒンギャに焦点をあてて丁寧に解説する。
著者紹介 立教大学異文化コミュニケーション学部准教授。博士(人間科学)。著書に「わたし8歳、職業、家事使用人。」など。
件名1 難民
件名2 ロヒンギャ族

(他の紹介)内容紹介 中学受験のためにいろいろなことをあきらめる親子。塾通いが大変だから受験そのものをあきらめる親子。そんな親子が救われ、励まされる本。6年生まで野球・バイオリンを続けながら難関国立中学に合格した親子の体験記。
(他の紹介)目次 第1章 健全な小学生生活を犠牲にしないために(何かがおかしい「中学受験の常識」
未来のリーダーを育てる本当の意味 ほか)
第2章 中学受験の世界はこんなところだった(中学入学でいろんなことが見えてきた
中学受験で気をつけたい落とし穴 ほか)
第3章 6年生の夏までは受験の基礎(子どもに合った勉強法を見つけよう!
すべての情報は過去問に詰まっている ほか)
第4章 6年生の2学期からエンジン全開!(まずは本番に向けた態勢を整えよう
なかなか取れなかった塾の模試の点 ほか)
第5章 さあ本番―そして合格発表(自分たちだけのための受験じゃない
本番直前、ここまできたら開き直ろう ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。