検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

香の本 増補版

著者名 荻須 昭大/著
著者名ヨミ オギス テルヒロ
出版者 雄山閣
出版年月 2017.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0211828173一般図書792//開架通常貸出在庫 
2 興本1011474044一般図書792//開架通常貸出在庫 
3 中央1217421229一般図書792/オ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1980
914.6 914.6
大腸癌

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111097459
書誌種別 図書(和書)
著者名 荻須 昭大/著
著者名ヨミ オギス テルヒロ
出版者 雄山閣
出版年月 2017.12
ページ数 405p
大きさ 19cm
ISBN 4-639-02546-7
分類記号 792
タイトル 香の本 増補版
書名ヨミ コウ ノ ホン
内容紹介 香木や合香を火にくべて、その香りを賞する「香道」。香道の本質、流派、香の愉しみ方などを解説し、香図のデザイン、香道用語集等を収録。香銘を識る「香銘大鑑」も掲載する。折々にある組香を解説した「お香歳時記」を増補。
著者紹介 昭和24年生まれ。法政大学文学部卒。志野流香道19代家元・蜂谷宗由氏の直門として志野流香道・茶道を研鑽する。名鉄友の会(名鉄百貨店)「香道の心得」講師。
件名1 香道

(他の紹介)内容紹介 手術、内視鏡的治療、薬物療法―自分に合った治療を選ぶために。
(他の紹介)目次 第1章 知っておきたい「がん」の話
第2章 自分に合った治療法を選ぶ
第3章 治療のプロセス
第4章 いちばん大事な「退院してからのこと」
第5章 がんの医療制度と経済学
第6章 再発(転移)がわかったら
終章 がんとの共生


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。