検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

花生活のたね 四季を愉しむ花と緑のある暮らし

著者名 岡本 典子/著
著者名ヨミ オカモト ノリコ
出版者 エクスナレッジ
出版年月 2016.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 鹿浜0911428811一般図書627//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
627.9 627.9
花卉装飾 ハーブ ドライフラワー 造園

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110596308
書誌種別 図書(和書)
著者名 岡本 典子/著
著者名ヨミ オカモト ノリコ
出版者 エクスナレッジ
出版年月 2016.9
ページ数 143p
大きさ 21cm
ISBN 4-7678-2211-2
分類記号 627.9
タイトル 花生活のたね 四季を愉しむ花と緑のある暮らし
書名ヨミ ハナセイカツ ノ タネ
副書名 四季を愉しむ花と緑のある暮らし
副書名ヨミ シキ オ タノシム ハナ ト ミドリ ノ アル クラシ
内容紹介 花と緑を暮らしに取り入れる小さなアイデアから、ハーブの使い方やドライフラワーの作り方、花束づくりのための花合わせの視点まで、美しいビジュアルとともに紹介します。
著者紹介 恵泉女学園短期大学園芸生活学科卒業。花生師。Tiny N主宰。TV・雑誌、広告などの撮影を中心に、展示会・パーティー装花など多方面で活躍。
件名1 花卉装飾
件名2 ハーブ
件名3 ドライフラワー

(他の紹介)内容紹介 今、雑誌やメディアで大人気の岡本典子さん、待望の初著書。花と緑を暮らしに取り入れる小さなアイデアから、ハーブの使い方、ドライフラワーの作り方など、美しいビジュアルとともに紹介します。
(他の紹介)目次 1 花と緑のあるインテリア(1本からはじめる
ワンコーナーからはじめる ほか)
2 暮らしのハーブ(香りを体感する)
3 ドライフラワーをたのしむ(枯れた姿の美しさ
ドライフラワーづくりの基本 ほか)
4 花と緑を育てる(わが家はものぐさガーデニング
朝、庭でコーヒーを飲む時間 ほか)
5 花合わせ(花選びで8割が決まる
色はグラデーションでとらえる ほか)
(他の紹介)著者紹介 岡本 典子
 花生師(はないけし)。Tiny N主宰。恵泉女学園短期大学園芸生活学科卒業後、イギリスに花留学し、花コンペティションにて多数の優勝や入賞を果たしたほか、国家技能資格上級を取得して帰国。ゴトウフローリストに勤務後、アイ・スタイラーズの立ち上げ(1Fフラワーショップチーフ)などを経て、二子玉川に自店を構える。2015年にアトリエTiny N Abriを三軒茶屋にオープン。現在、TV・雑誌、広告などの撮影を中心に、展示会・パーティー装花、店舗ディスプレイ、婚礼、講師、イベント出店など多方面で活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。