検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 15 在庫数 15 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

クッキーのぼうしやさん

著者名 安西 水丸/著
著者名ヨミ アンザイ ミズマル
出版者 クレヴィス
出版年月 2022.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0121332415児童図書E/あん/桃開架-児童通常貸出在庫 
2 東和0221047509児童図書E/あん/桃開架-児童通常貸出在庫 
3 佐野0320969173児童図書E/桃あん/開架-児童通常貸出在庫 
4 舎人0420926123児童図書E/あ/赤開架-児童通常貸出在庫 
5 保塚0520887738児童図書E/あ/赤開架-児童通常貸出在庫 
6 江北0620924928児童図書E91/アン/開架-児童通常貸出在庫 
7 花畑0720972538児童図書E/あん/緑幼児室通常貸出在庫 
8 やよい0820891422児童図書E/あん/はじめて絵本開架-児童通常貸出在庫 
9 鹿浜0920757556児童図書E//青絵本-幼稚通常貸出在庫 
10 興本1020729974児童図書E/あんざ/ピンク開架-児童通常貸出在庫 
11 伊興1120581341児童図書E/アン/幼児開架-児童通常貸出在庫 
12 中央1222659839児童図書E901/アン/開架-児童通常貸出在庫 
13 梅田1320691361児童図書E/あ/桃開架-児童通常貸出在庫 
14 江南1520417823児童図書EJ1/アン/絵本-幼稚通常貸出在庫 
15 新田1620518298児童図書E/あん/黄開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
2019
645.6 645.6
いぬ(犬) 動物-保護

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111490736
書誌種別 図書(児童)
著者名 安西 水丸/著
著者名ヨミ アンザイ ミズマル
出版者 クレヴィス
出版年月 2022.5
ページ数 31p
大きさ 19×19cm
ISBN 4-909532-77-0
分類記号 E
タイトル クッキーのぼうしやさん
書名ヨミ クッキー ノ ボウシヤサン
内容紹介 黒うさぎのクッキーはぼうしやさん。クッキーのつくるじまんのぼうし、だれが買ってくれるかな。お客さんのしかさん、くまさん、もぐらくんたちは、それぞれ、自分に似合うぼうしを買っていき…。
著者紹介 1942〜2014年。東京生まれ。日本大学芸術学部美術学科造形コース卒業。電通等のアートディレクターを経て、フリーのイラストレーター。作品に「がたんごとんがたんごとん」など。
改題・改訂等に関する情報 ポプラ社 2006年刊の再刊

(他の紹介)内容紹介 「人がその人らしく自分の人生を生きることができる。犬がその犬らしく生きることができる、そんな世界をつくりたい」一人の若い女性の情熱が、人と関わるのが苦手な若者たちと捨て犬をつなぎ、変えていく。
(他の紹介)目次 1 犬と共に歩む
2 マクラーレン少年院「プロジェクト・プーチ」
3 犬と出会う
4 はるかとポチ
5 雄太とペー
6 ポチとペーの旅立ち
7 新たなる挑戦
8 再出発
(他の紹介)著者紹介 今西 乃子
 大阪府岸和田市生まれ。航空会社広報担当などを経て、児童書のノンフィクションを手がけるようになる。執筆のかたわら、愛犬を同伴して行う「命の授業」をテーマに小学校などで、出前授業を行っている。日本児童文学者協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
浜田 一男
 1958年、千葉県生まれ。東京写真専門学校(現東京ビジュアルアーツ)卒業。1984年にフリーとなり、1990年写真事務所を設立。第21回日本広告写真家協会(APA)展入選。企業広告・PR及び雑誌・書籍の撮影を手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。