検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

でんせつのきょだいあんまんをはこべ 講談社の創作絵本

著者名 サトシン/作
著者名ヨミ サトシン
出版者 講談社
出版年月 2011.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 やよい0820760676児童図書E/さと/開架-児童通常貸出貸出中  ×
2 新田1620419703児童図書E/さと/緑開架-児童通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ダイアナ・アストン シルビア・ロング 千葉 茂樹
2011
メディアリテラシー

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110081179
書誌種別 図書(児童)
著者名 サトシン/作   よしなが こうたく/絵
著者名ヨミ サトシン ヨシナガ コウタク
出版者 講談社
出版年月 2011.9
ページ数 [33p]
大きさ 27cm
ISBN 4-06-132481-7
分類記号 E
タイトル でんせつのきょだいあんまんをはこべ 講談社の創作絵本
書名ヨミ デンセツ ノ キョダイ アンマン オ ハコベ
内容紹介 アリたちは「あんまん」というロマンにすべてをかけた…! あんまんをまるごと運ぶという、不可能に思える挑戦に命をかけて挑んだ、アリたちの勇気と知力と努力の物語。
著者紹介 1962年新潟県生まれ。絵本作家。作品に「うんこ!」など。

(他の紹介)目次 絵本で考えてみよう!ケイタイがあればよかったのに…
1 この写真どう思う?(ケイタイ歩行・ケイタイ自転車
ケイタイで話しながら買いものをする
公共の場での着信音
デジタル万引き)
2 調べてみよう!(ケイタイのおかげで便利になった!
子ども向けケイタイ
ケイタイはトラブルの入り口?
ケイタイ・スマフォ依存
つかう側の心の問題)
資料編
(他の紹介)著者紹介 秋田 喜代美
 1957年大阪府生まれ。東京大学大学院教育学研究科博士課程単位取得退学。博士(教育学)。東京大学大学院教育学研究科教授。専門は教育心理学、保育学、授業研究。人が育つ制度的な場としての保育所や幼稚園、小中学校での園内や校内の研修に参加しながら教育実践研究をおこなっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
稲葉 茂勝
 1953年東京都生まれ。東京外国語大学卒業。編集者として書籍・雑誌の編集に携わり、そのあいまに著述活動もおこなってきている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。