検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

キリスト教シンボル事典 文庫クセジュ 905

著者名 ミシェル・フイエ/著
著者名ヨミ ミシェル フイエ
出版者 白水社
出版年月 2006.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215763689一般図書193/フ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1994
778.77 778.77

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000610072470
書誌種別 図書(和書)
著者名 ミシェル・フイエ/著   武藤 剛史/訳
著者名ヨミ ミシェル フイエ ムトウ タケシ
出版者 白水社
出版年月 2006.10
ページ数 194,2p
大きさ 18cm
ISBN 4-560-50905-0
分類記号 193.033
タイトル キリスト教シンボル事典 文庫クセジュ 905
書名ヨミ キリストキョウ シンボル ジテン
内容紹介 アダムが食べたのはリンゴではないのに、なぜ原罪のシンボルになったのか? 食卓の上のサソリは何を暗示するのか? 西洋の文化芸術の理解を助ける500以上のシンボルを、福音書を中心に聖書全体から集めて解説した小事典。
著者紹介 1949年生まれ。リヨン大学でイタリア語を学び、シャルルヴィル、マルセイユのリセで教鞭をとりながら、博士号を取得。リヨン大学教授。
件名1 聖書-辞典

(他の紹介)内容紹介 『千と千尋の神隠し』アカデミー賞受賞の陰に、この男の活躍あり。ジブリの海外ビジネスを切り拓いた著者による、ユーモア溢れる回想記。
(他の紹介)目次 ジブリ作品、世界へ
徳間書店の日々―日本の現実
小さなスタジオで学んだこと
『もののけ姫』海外宣伝キャラバン
ハリウッドをゆく
契約は結んだけれど
『もののけ姫』吹替版制作日記―翻訳で失われるもの
ふたたび宣伝のキャラバンへ
『千と千尋の神隠し』神話のはじまり
弱腰ではできないアジアでの商売―韓国、台湾、中国でのビジネス
百代の過客―『千と千尋の神隠し』海外をめぐる
人生一巡り―志雲より高く
(他の紹介)著者紹介 アルパート,スティーブン
 1950年、アメリカ合衆国コネチカット州生まれ。1979年、コロンビア大学大学院東洋学部を卒業。1981年、コロンビア大学経営大学院を卒業。MBA学位を取得。同年からアメリカのコンサルタント会社に勤務し、1986年からはCitibank Japan個人銀行部門で、1991年からはザ・ウォルト・ディズニー・カンパニー・ジャパンでCFOを務める。1996年のディズニーと徳間書店の提携に携わった縁で、同年徳間インターナショナルに移る。以後スタジオジブリ作品の海外ビジネスを担当。2000年からはスタジオジブリ海外事業部取締役部長となる。2011年に退社(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
桜内 篤子
 1947年、東京都生まれ。国際基督教大学で学んだ後、ブリティッシュコロンビア大学卒業。TBSブリタニカに入社。編集の仕事に携わったのち、フリーの翻訳家に。『ニューズウィーク』誌の翻訳を20年間行う。現在、岩橋フォトオフィース所属(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。