検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

吾輩はガイジンである。 ジブリを世界に売った男

著者名 スティーブン・アルパート/著
著者名ヨミ スティーブン アルパート
出版者 岩波書店
出版年月 2016.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0511596421一般図書778.7//開架通常貸出在庫 
2 鹿浜0911432912一般図書778//開架通常貸出在庫 
3 中央1217229077一般図書778.7/ア/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
778.77 778.77

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110598798
書誌種別 図書(和書)
著者名 スティーブン・アルパート/著   桜内 篤子/訳
著者名ヨミ スティーブン アルパート サクラウチ アツコ
出版者 岩波書店
出版年月 2016.9
ページ数 6,366p
大きさ 20cm
ISBN 4-00-061150-3
分類記号 778.77
タイトル 吾輩はガイジンである。 ジブリを世界に売った男
書名ヨミ ワガハイ ワ ガイジン デ アル
副書名 ジブリを世界に売った男
副書名ヨミ ジブリ オ セカイ ニ ウッタ オトコ
内容紹介 「千と千尋の神隠し」アカデミー賞受賞の陰に、この男の活躍あり。ガイジンでありながら、誰よりもジブリ映画の「日本らしさ」のために戦い、海外に売り広めた著者による、ユーモア溢れる回想記。『熱風』連載を書籍化。
著者紹介 1950年アメリカ合衆国生まれ。コロンビア大学経営大学院卒業。徳間インターナショナルでスタジオジブリ作品の海外ビジネスを担当、スタジオジブリ海外事業部取締役部長を務めた。
件名1 スタジオジブリ

(他の紹介)内容紹介 『千と千尋の神隠し』アカデミー賞受賞の陰に、この男の活躍あり。ジブリの海外ビジネスを切り拓いた著者による、ユーモア溢れる回想記。
(他の紹介)目次 ジブリ作品、世界へ
徳間書店の日々―日本の現実
小さなスタジオで学んだこと
『もののけ姫』海外宣伝キャラバン
ハリウッドをゆく
契約は結んだけれど
『もののけ姫』吹替版制作日記―翻訳で失われるもの
ふたたび宣伝のキャラバンへ
『千と千尋の神隠し』神話のはじまり
弱腰ではできないアジアでの商売―韓国、台湾、中国でのビジネス
百代の過客―『千と千尋の神隠し』海外をめぐる
人生一巡り―志雲より高く
(他の紹介)著者紹介 アルパート,スティーブン
 1950年、アメリカ合衆国コネチカット州生まれ。1979年、コロンビア大学大学院東洋学部を卒業。1981年、コロンビア大学経営大学院を卒業。MBA学位を取得。同年からアメリカのコンサルタント会社に勤務し、1986年からはCitibank Japan個人銀行部門で、1991年からはザ・ウォルト・ディズニー・カンパニー・ジャパンでCFOを務める。1996年のディズニーと徳間書店の提携に携わった縁で、同年徳間インターナショナルに移る。以後スタジオジブリ作品の海外ビジネスを担当。2000年からはスタジオジブリ海外事業部取締役部長となる。2011年に退社(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
桜内 篤子
 1947年、東京都生まれ。国際基督教大学で学んだ後、ブリティッシュコロンビア大学卒業。TBSブリタニカに入社。編集の仕事に携わったのち、フリーの翻訳家に。『ニューズウィーク』誌の翻訳を20年間行う。現在、岩橋フォトオフィース所属(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。